mixiユーザー(id:840598)

2015年02月04日08:35

60 view

追)親の未来は、

 外食ではアレルギー制限が問題に多々成りますが、これが子供だと更に大変な事には充分承知しています。

 しかしね、食べ物では無い物かどうかも確認しているのかも重要かと、子供の将来は親の未来なのですから。


マックがハワイアンなバーガー、フード初のハワイ州観光局の公認も。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=3256996


 チョイとパンズが気になって暫く敬遠していたサブウエイとモス、それはショートニング臭なのですが、先ず数ヶ月前に急場しのぎに行ったら材質変わってました。

 それじゃあモスはと、先日行ったらサブウエイと同様に変わってました。

 確かにね、毎日食材を仕入れて店頭調理の商品ならば、数ヶ月経ってもカビひとつ生えないパンを使う必要は無いのですもの、生産から消費までの時間は短時間で済みます。


 でパンと言えば高級感のあるのはホテルブレッドですが、宿泊は需要が毎日一定では無い問題が有ると、大量ロットの供給が同じと。


 食材が大量仕入れとは、生産から消費されるまでの時間単位は早くて数週間ですから、当然にパンはショートニングです。

 特に、植物油脂やバターと比べれば安価ですものねぇ。

 して消化が排出出来なければ蓄積しますが、流れ着く先は血液に流れて脳にも行きつくのですから、子供に食べさせる将来リスクへの知識は不可欠でしょう。


 子供向けアレルギーコミュで卵を使って無いから連れて行けるとの書き込みも有りましたが、さてはて。  
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記

もっと見る