mixiユーザー(id:21100113)

2014年12月24日08:22

201 view

そして人間の手仕事は退化して行く

私の書く事は、何時も独断と偏見に満ちていますが、世の中で何がイケナイと言って、テレビほどイケナイ物は無いと思います。

特に民放の流す番組に碌な物は有りません。

お昼に流れているバラエティ番組は、お軽いアナウンサーがバカっぽいゲスト(芸人が多い)を相手に下らない話題をワイワイ・ガヤガヤと尤もらしく解説して見せるのは良いのですが、その内容たるや誠に軽薄で無内容なものが多い。

殆どの場合あまり利口そうでは無い司会のアナウンサーの所為では有るのですが、話題の分析がお手軽過ぎるのです。放送の受け手側の誰が見るにしても、もう少し突っ込みが必要なのでは無いか? と思われるのです。
そして番組に登場していろんな意見を述べるゲストも如何してあの様に下らない右翼被れが多いのでしょう?(此れは当然局の方が意識してそういう人物を集めるに違いありませんが・・・)

この頃はNHKまでもが大変よく似てきました。民放との違いはコマーシャルが無いと言うだけで、最近はNHKの民放化が著しいものが有ります。

本題が最後に成りましたが、毎朝NHK総合で放映される「まちかど情報室」等は企業から幾ら貰って要るのか知りませんが、毎朝下らないアイデア商品の紹介が有りまして、そのアイデア商品たるや人間を不器用にしていく物が多く、呆れてしまいます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031