mixiユーザー(id:3176446)

2014年07月21日01:46

40 view

日本で言うところの

日本で言うところの“士(さむらい)商法”や“紳士録詐欺”の
ようなことが、やはりというかなんというか、かの国にも
あるものなんですな。
昔むかしにはずいぶん文化が発展していたはずの国が、今や
こんなんになっちゃって…
「文化大革命」とかいうやつで、頭のいい層の人を根絶やしに
したのが敗因ですかね。

>「カネは払ってもよい。もっと名声がほしい。自分の名声を、もっともっと広めたい」
↑この「カネは払ってもよい」というあたりが、なんとも
物悲しいというかなんというか。
「名声」というのはお金を払って買うものではなく、周りが
評価する形で自然に発生するものであってだな…。

…あ。
そういえば日本にも「お金を払って“名声”を得ている人たち」が
いますな…。

ギ●ビスの『たべっこアニマル』とかなんとかが「モンドセレクション
金賞受賞」と謳っていて「すげー、海外で賞を獲っちゃうほど
美味しいんだ」と思ったらば、あにはからんや、モンセレは
「金賞:いくら」「銀賞:いくら」と、決められた料金を払い
さえすれば、どんな食品でも賞が貰えるという寸法なのだとか。

なるほど道理で、「金賞を獲った」とパッケージで自慢する商品が
やたらにあるわけですな。
メーカーが「どうせなら、金賞だよな」とお金を出して。

それにしても…疑問なのは、モンセレは世界的に権威を持った
賞なのかいな、ありがたがっているのは日本の食品メーカー
だけなんと違う? …ということでございます。

フォト


■国連が中国に向け「声明」・・・パクリが多すぎます。注意してください
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=2975089
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年07月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る