mixiユーザー(id:840598)

2014年06月16日05:56

113 view

皮皮2回目

 リモチェロ、ホームメイド品にすっかり味をしめてしまい数日前に第2弾の仕込みを始めました、今は削った皮を漬け込み中です。

 そこでレシピを記載して置きます、他の柑橘類とかコーヒーとか同じ方法で水気の少ない食材ならば漬け込み可能の様なので、次はシナモンで漬け込む予定です。

 では下記にて、元レシピは著書:北村光代「レモンブック」からを。



 最初の材料  

 ノーワックスのレモン10個 スピリタス2本(計1L) 3Lの広口瓶

1 レモンを水洗いをし表面の水気を拭き取ったら皮むき器で表面の皮を剥く。

  注意:内皮が入ると苦く成りますので、外皮だけを使います。


2 剥いた皮とスピリタスを広口瓶に入れて1〜2週間寝かせる。

  要点:皮から黄色味が抜けてパリパリになるまでですが気温条件で日数は変わります。

  広口瓶は清潔な物が不可欠ですが、スピリタスの度数は96度なので火気厳禁で引火します、しかし開いた瓶はそのまま洗わずに次の作業の為に取って置く事をお勧めします。



 次の材料

 砂糖800g  水1L

1 砂糖と水を合わせて火にかけて砂糖を溶かしシロップを作る、沸騰は不要で溶けるまででOK。

  目的に:砂糖の種類はお好みですが、色をきれいに仕上げたいのならば白糖が良いでしょう、しかし白糖が苦手なので私は三温糖を使いました。


2 冷めた砂糖シロップと、皮を除いて漉した最初の材料を合わせて小瓶に詰め、2〜3週間寝かせて出来上がり。

  目的に:出来上がったら冷凍庫に入れて楽しむも美味しさの一つなので、250ml〜1L位の瓶が使いやすいです、でスピリタスの空き瓶がそのまま使えます。
 

 
 ネックは空き瓶の確保ですが、ペットボトルは密封性が低いので短期間で飲みきるを条件として下さい。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年06月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る