mixiユーザー(id:2921895)

2014年04月11日19:54

20 view

100周年だから

近鉄奈良線は今年で開業100周年を迎えます。
(現在奈良線は布施という駅が起点ですが、大阪上本町〜近鉄奈良間の開業は1914年)

そのため、今年はこれに関連した鉄道イベントが開催されています。

その一環として、
奈良線開業100周年記念近鉄全線フリーきっぷというのが発売されます。


金土日、あるいは土日月と3日間連続で近鉄全線乗り放題となる、週末フリーパスとは、
乗車範囲や3日間連続、前売り制というのは同じながら、
期間内なら任意の連続3日間で曜日指定はありません。

限定10,000というので、昨日発売開始、さっそく今日購入してきました。


デザインも独特なものに仕上がっていますし、
どうせ5月か6月に使う予定もありますからね。


明日お出かけしますが、明日は普通の乗車券で出かけます。
もっとも100周年記念のフリーきっぷは18日からしか使えませんし。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する