mixiユーザー(id:9750070)

2014年03月02日21:05

3 view

491th ウンチク・ゴルフ【ゆっくり!】

フォト

桂ヶ丘CC 45.50(95)
実際の練習でなく、イメージで「今度はこうやろう」と思っていたことを、実践でやった時はロクでもない。「体からクラブが離れないよう」と意識したのだが全然ダメ。
途中で3Wを、
ゆっくり上げて、
軌道通りゆっくりキレイに下ろして、
球を見続ける、結果捨てる、
で改善。
上手くいかなくなるとどんどんリズムが速くなっている。気持ちの焦りからゆっくり振れないのだ。

<NEWウェッジ>
唯一のスチールシャフト、重いので手で打ちにいってはいけない。重さを利用してヘッドを落とす。ただし他のクラブとバランスが違うので頭の切り替えが必要だ。
通常のアプローチは52°と8〜Pの転がしで。

52ウェッジのライ角を通常に戻した。

パターもピン型に決め、グリップをSuperStroke(Mid2.0)にした。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031