mixiユーザー(id:9750070)

2014年01月12日11:08

5 view

485th ウンチク・ゴルフ【さらに最悪更新113…】

1.11 ゴールド栃木プレジデント 55.58(113)
どう考えても良かった頃と大して変わらない(ショット)ので、原因はアプローチ・パットの乱れ、なのでショットは気にせずショートゲームをしっかり、冬は47-8…95-6でいい、と臨んだが…その意識が保てたのは最初の数ホール。
逆にスムーズにスタートできたため忘れてしまった。
悪い癖は練習もせずに頭で考えたショットを試すこと。前回が悪いから毎回イメージだけで何かを変えるのだがうまくいかずさらに固執。力を入れるところ、抜くところがバラバラになり、ショットの悪さはパットにも連鎖。
大叩きが止まらず初心者並みのスコアに堕ちた。
唯一まともであったドライバーもダメ。

悪いからショット・打ち方を変えて臨むのだが、普通に戻す、というのが普段の結果に戻す方法であろう。

練習が億劫になってラウンドばかり行っているからである。それで去年は結果もいい時期があって「もう練習しなくていい」と驕ってしまったからだ。

それから体の老化もあるかもしれない。

・練習をする。
・クラブは初心者向け・シニア向けに変える。
・冷静さを保つ。粘る。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031