mixiユーザー(id:9750070)

2014年01月02日20:11

4 view

482th ウンチク・ゴルフ【謹賀新年・穏やかな初ラウンド】

フォト

1.2 佐用ゴルフ倶楽部 47.45(92)
30日に帰省してからヒマを見越して兼ねてから、単行本化したこのウンチク日記を読もうと思っていた。
2008年辺り(神戸から松江に旅立つ頃)を読んでいるが、本当に独りよがりでつまらんウンチクだ。しかし不満を撒けたりシャンク病にかかったりしてるのだが、スコアは良いのだ。冬のサンロイヤルでも80前半も出てる。
シャンク病の克服法がかなり出ていたので、そうか〜と思い、元旦は練習に!
ところが形を意識すると全然治らん。元日からシャンクだらけ。怖くて「振る」ことすら出来なくなってしまっていた。
ともあれ頑張って打ち続けた結果の結論は、

球を見よ

それで右肩も落ちないし、インサイドアウトにもなる。

技術的な意識は、

左腕は伸ばす(右のフライングエルボー防止のため)

ゆっくりリズム、振り上げたプレーンに戻す

それなりにスッキリした頭で初ラウンドに臨めた。

1番ピッチングをビビってショートしてダボ。
3番ロングで2014初パー。
4番ミドル、チャンスアプローチをシャンクしてしまい、取り戻しに行って3パットのダボ。
5番ショート、バンカー アンラッキーなライ、脱出に2打を要し、トリプル。
7番ダボ。
8,9はパーで前半47。
後半は今年初バーディで始まったが、3番OBトリプルでチャラとなり、その後は出入りなく45。

今日は心配したシャンクはほとんど出ず、「ゆっくりリズム」が奏功して、ショットにストレスはほとんどなかった。

苦手なアイアン、ゆっくりリズムにヒントを得た。

ラウンド後の練習も良好。

練習不足で自身喪失、ネガティブスパイラルに陥っていた。

2008年はよく練習してた。

打って打って、不安を払拭し、自信を回復したショットをexclamation ×2
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031