mixiユーザー(id:51691436)

2013年06月25日10:53

401 view

大茅の輪くぐり

写真は北野天満宮のサイト http://kitanotenmangu.or.jp/news_kisetu/%E5%BE%A1%E8%AA%95%E8%BE%B0%E7%A5%AD-%E5%A4%A7%E8%8C%85%E3%81%AE%E8%BC%AA%E3%81%8F%E3%81%90%E3%82%8A%EF%BC%88%E3%81%94%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%95%E3%81%84%E3%83%BB%E3%81%8A%E3%81%8A/より拝借した画像。

京都市上京区にある北野天満宮では、毎年6月25日に、大茅の輪くぐりが行われています。

直径約5メートルの大きな茅の輪です。

5:00〜21:00、無料。


なお、北野天満宮の通常の参拝は、

境内参拝自由。
受付所9:00〜17:00

宝物館は9:00〜16:00、300円。


北野天満宮一ノ鳥居へは、

嵐電(京福電鉄)「北野白梅町(きたのはくばいちょう)」駅〜西へ徒歩約7分。

市バス10・50・51・55・101・102・203「北野天満宮前(きたのてんまんぐうまえ)」停留所〜すぐ。

自家用車の方はパーク&ライドhttp://www.city.kyoto.lg.jp/mobile/page/0000074982.html

パーク&ライドとは、自家用車は混雑する区域に乗り入れず、離れた場所に停めて公共交通機関に乗換えることです。

2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する