mixiユーザー(id:51691436)

2013年06月12日11:13

20 view

藤森神社紫陽花祭

夜勤明けながら、時差ボケ防止のため頑張って起きての投稿です(笑)。

写真は京都新聞のサイトhttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20130611000027より拝借した画像。

京都市伏見区にある藤森神社(ふじのもりじんじゃ)は洛南の古社です。梅雨の頃の境内はあじさいで埋めつくされ、開花時期に合わせ紫陽花苑が入園料300円で公開されています。

また、6月15日(土)10:00〜の紫陽花祭では献茶、神楽の奉納が行われ、翌6月16日(日)13:00〜は、けまり奉納が行われます。

詳しくはhttp://www.fujinomorijinjya.or.jp/ajisaimaturi.htmlへ。

なお、藤森神社の通常の参拝は、

9:00〜16:00
境内無料

藤森神社へは、

京阪「墨染(すみぞめ)」駅〜東へ徒歩約3分。

JR「JR藤森(じぇいあーるふじのもり)」駅〜西へ徒歩約6分。

自家用車の方はパーク&ライドhttp://www.city.kyoto.lg.jp/mobile/page/0000074982.html

パーク&ライドとは、自家用車は混雑する区域に乗り入れず、離れた場所に停めて公共交通機関に乗換えることです。

2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する