mixiユーザー(id:614168)

2013年05月19日23:26

135 view

グルメな週末を過ごす

土日は忙しかった。

労働組合の用事と、知り合いの別荘での山菜パーティーが重なった。
場所はそれぞれ浜松と南信なので、両方に顔を出す事にした。

5月18日(土)

まずは労働組合の会合のため、数人を車に乗せて名古屋を出発。
浜松西インターを降りてすぐ近くの、おしゃれな中華料理屋「華市」でランチ。
ここは素材にこだわる中華料理のお店だ。
雰囲気はイタリアン・レストラン風。
ランチが1050円だ。
フォト
フォト


航空自衛隊浜松基地へ。
広報館・エアパークを見学。
圧巻なのは倉庫に並べられた戦闘機などの飛行機。
とくに完全復元したゼロ戦は、世界でここだけしかない。
フォト

そのあと春華堂の工場見学。
うなぎパイを作っているところだ。
最初の生地が手作り。
あとはロボットが生産、梱包をしていく。
工場内の喫茶店で特製のうなぎパイスイーツをいただく。
フォト
フォト


弁天島のホテルへ行き会議。
それが終わったら宴会。
そこそこ高級な料理が出た。
フォト


宴会が終わってから奥三河を通って南信へ。
友人の別荘へ午後10時過ぎに到着。

すでにこちらの宴会は終わっていたけど、わたしの食べる分を残していおいてくれた。
お腹いっぱいだったけど、ありがたくいただく。
メニューは自家製のパンと、自家製のハンバーグ、それに山菜料理をレミーマルタン飲み
ながら食べる。
ホテルの宴会料理よりこっちのほうがずっと美味しかった。
酒を飲んじゃって気分良くなったので写真はない。



5月19日(日)

別荘で朝寝して、近所の竹やぶでタケノコ採りをする。
タケノコと山菜を肴に、また酒を飲む。
昼過ぎになって解散。
ゆっくりと名古屋まで運転して帰る。


浜松観光はそこそこ面白かったけど、労働組合は無駄な労力を払っているとしか思えない。
まあ適当に距離をおいて付き合うのがよい。
3 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する