mixiユーザー(id:840598)

2013年05月02日08:03

14 view

追)キナくさ噴火疑惑

 最近正式なニュースでは無く週刊誌やワイドショーでチラチラ扱われて風評被害で迷惑しているのが噴火情報誘導。

 現地広範囲で迷惑していますが&箱根も含みなのは、富士山の世界遺産が自然遺産が絶対無理なのは北朝鮮等が絡んだ理由も有ります。



富士山 世界文化遺産に登録へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2413717



 世界的に日本人登山者のゴミ投棄モラルはお話に成らないのは旅行に対しての現実逃避癖と、確かにゴミ問題も大きな関与でしょう。

 しかし時期に成ると首相日程のニュースで何故か取り上げられる富士山演習、御殿場側と山梨側には自衛隊演習場が存在しています。


 そう演習が始まると、御殿場市方面から箱根全体に響く定期的な爆音。

 で、演習は防衛問題が発生すると当然に作戦として開始される訳で、日によっては午前5時からも有ります。

 北朝鮮の核実験の判明から直ぐ10日位続いてました。

 ソレが最近の大涌谷噴火疑惑に至っているのです、山間部は御殿場よりですから振動込みですもの。


 結局は広範囲の富士山の使用状況を最初から考慮して、最初から文化遺産で申請すればこんなに時間はかからなかったんじゃね? とね。


 そして一昨日のニュース引用での素手と鉄砲で軍備の必要性を出しましたが、この大涌谷疑惑は仕事上での会話でよく使っているのですが。

 怪訝な反応をしたのは教師夫婦だけでしたよ、今まで。

 
 うーん、防衛問題の一環に教師の給与待遇改善も含んで欲しいものです。

 先程の登山モラルにしても、イジメ誘発問題もですが、日本を批判する教師が後を絶たないのもね。

 教師ドラマで理想論での現実逃避ばかり唱えずに、待遇現状を取り上げるのも必要でしょう。

 
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る