mixiユーザー(id:840598)

2012年08月13日05:42

15 view

湯に限る

 海水浴の後で不可欠な事、それは温水での上がり湯。

 最近TVの情報バラエティの嘘か本当かで流してましたが、要は毛穴の動きと成るんですね。

 冷やせばキュっと毛穴が閉まる、海水は色々な物を含んでますからその色々を取り込んでしまうと、冷水を浴びるとね。

 で海水浴の後には最低限温水シャワーを使わねば肌荒れすると。


 さてそこで毎日思ってしまうのが職場の風呂、硫黄泉です。

 入り始めた当初、上がり湯をしなかった為に体が硫黄臭く成っていたが有りましたが、ソレで洗濯物も硫黄臭く成っていたと。

 流石に最近は上がり湯実行の為に、硫黄臭さは減りましたがややの残留は仕方が無いようで、洗濯物にはチョイと臭いが残ります。

 自分ではしっかり上がり湯しているつもりでも、残るモンなんですよ。

 何故か、、、、そうか浸透圧か。

 水に浸かれば水圧がかかりますから、その圧力で水分がじんわり染みこむ染みこむ、、、

 そりゃあちょっとやそっとじゃ、残留しますわね。

 うーむ、上がり湯後で体を洗わんと、不味いのか?


 して、海水浴やプール使用後はすっかり水にふやけもしてますから、シャワー程度で済ますにはそりゃあ肌荒れするって事ですね。

1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る