mixiユーザー(id:33720481)

2011年10月21日18:43

7 view

やいと

今日は鍼灸治療に行きました。黒い血なんかも汲んで頂いて
たいへん気持ちよくなりました。中国6千年の叡智と
やさしい鍼灸師さんに感謝します。ウンこれで営業妨害に
ならない。この前のように、院長に槍で突かれたけど 乾いたらしく
あとで血がついてなかった、と書かない.
これだけではたらないので
思い出を。私の父の背には背骨をはさんで
両側にきちんと対称に5百円玉より大きな
灸の跡が4つづつ ならんでいた。
それは あまりにもひどいいたずらをするたびに
祖母が押さえつけて灸をすえた、との話だ。
孫を見ているとよくわかる。

子供のころ家にあった小さな本箱の上部に黒焦げの
15cmX4cmくらいの焼け焦げた穴が開いている。
父は 祖母のおしおきをなつかしく思い出すために
独りで灸をすえていたらしい(ウソ すえていたのは
本当)。ある朝、黒焦げの穴の横に 
白い陶器の(漫画の犬が噛んでいる)骨のような形の
入れ物が転んでいたのを覚えている。
その百草を入れて燃やす入れ物を
 本箱の上に置いたまま寝てしまって 朝になると燃えていたというわけです。
昔は 多くの家でこの白い陶器の骨を見た。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する