mixiユーザー(id:840598)

2011年09月12日06:19

15 view

追)えっ?スポンサー付きでしょう?BSだってさ

 日本には国営放送は無いと言わしめるNHK、先ずは国営放送の定義から製作して当たり前の番組を制作していないが有ります。


NHK 受信料6%値下げ案提示へ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1738353&media_id=2

 さて支払い義務の無い受信料ですが、数日前の地デジ移行を言い訳の解約者多数で値下げ提案って?

 地デジ移行したならば地上波でハイビジョンも可能だろうから、BS放送を打ち切れば済むんでは?

 それが6%?

 だってねぇ特定企業だけは確実に社名を出して、さも日本で最も技術力が高い様な放送をしていますよね日立には。

 あの家電ではセンサー技術がどん尻のハッタリに対してと、広告主で無ければ有り得ません、検証データーを取ってから放送するは公共意識で考えれば基本ですものねぇ。

 予算が無いではNHKには通りません。

 
 で、払ってまで見る必要が有るか?と、存在理由にはマイミクもこのニュース引用を出していましたが、10日の渋谷デモとかやらはニュースにも出ない不思議も何でしょうね。

 スポンサー意向で「反日化」するのは民放各社で見られる事ですが、当の10日のデモも何だか「言われて企画感」が観られるんですよね、産経のみを抗議とするあのデモも。

 結局は当のスポンサー企業へ移行した辺りが、何とかとハサミは使い様としたノンポリ誘導の資金源確保が本来の目的では?と。

 東京は拡声器禁止条例が出ていますが、デモで流すにも同様効果はあると思いますよ、企業に包ませて絞り出す位のね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る