mixiユーザー(id:2921895)

2011年07月23日19:48

157 view

運転再開の続報。

東日本大震災で被災した路線が、
続々と運転を再開しています。

今日、仙台空港鉄道・名取〜美田園(みたぞの)間、
ひたちなか海浜鉄道・平磯〜阿字ヶ浦(あじがうら)間が、
運転を再開しました。

鹿島臨海鉄道もひたちなか海浜鉄道も全線で運転を再開したことになり、
茨城県内から不通路線が消えたことになります。

残るはJR7路線ですが、
このうち、JR八戸線の階上〜種市間も8月8日運転再開予定で、
ここが復旧すれば青森県内からも不通区間が消えます。

また私鉄も、
三陸鉄道南リアス線の全線、北リアス線の一部が運休中。
2014年4月の運転再開を目標としているようです。

仙台空港鉄道の残り区間、美田園〜仙台空港間も9月の運転再開を目指すようです。

しかしこのほか貨物鉄道はまだまだというところもあります。


今後の復旧状況に注目です。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する