mixiユーザー(id:2921895)

2011年03月24日20:14

114 view

臨時快急もピンチ

昨日のダイアリーに書いた間引き運転ですが・・・
JR西日本ほど深刻ではないにしても、
なんと近鉄でも間引き運転騒ぎになるかもしれません。

近鉄でも例の車両部品を使用しており、
やはり現在は手に入らないのは同じです。

ただし影響を受けるのは直流電動機を使う車両というわけで、
最新型のVVVFインバータ制御とよばれる電車は交流電動機なので、
直接の影響はない模様です。

また動力がディーゼルエンジンの車両も直接は関係なし。


近鉄ではもうさっそくこの問題を見越し、
まず南大阪・吉野線で、桜シーズンの臨時快速急行列車を全て運転取りやめにするそうです。
(特急は臨時も予定通り運転)

まぁまだこれだけで済むならよいのですが・・・。


しかし、今後思わぬ影響があちこちに出てきても不思議じゃないでしょうね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する