mixiユーザー(id:840598)

2011年03月19日20:42

46 view

追)高校球児に小男嫉妬の炎

高校野球と社会人野球は主催新聞社が異なります、それに対抗したのがプロ野球。

その起点で見れば、アノ嫉妬深き小男がゴリ押し開催するは、何故昼夜関わりなく大量な電気力使のドームで野球をするのかも当然の流れです。


セ強行は利益確保の思惑 天の声の鉄槌は避けられない
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1539891&media_id=43



物資が届かず被災地で餓死者が出ようが低体温で人が死のうが電気が回らず事故が起ころうが、嫉妬は盲目開催当然。


結局は春の高校野球が開催されるならば、セ・リーグ開催しない筈が有りません。

加えて仙台本拠地で開催不可だから中継で勇気付けるで言い訳ですね、パ・リーグにも勝って当た前思考ですから。


うーん、昨日もニュース引用しましたが、文京区後楽を計画停電に組み替えても国家運営に支障無し何ですけれどもね。

イメージアップにどうよ、東電。



けれども海外だったらとっくに発生している「デモ」が起きないのも、広告収入媒体に慣れた悪循環では無かろうかと。

選手にストをしろと書き込みも、責任意識の丸投げだと思うのですが、結局はそうした思考に育て上げたのもナベツネですから。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る