mixiユーザー(id:2921895)

2011年03月11日20:13

139 view

同時多発的な地震の影響はここにも来ています。

今日午後の三陸〜茨城県沖の、複数回にわたる地震により、
津波などの被害が出ていることはさかんに報じられています。

もっとも、
M8.8という国内で観測された地震のうち最大規模だったため、
あのような事態になるのは予想できます。
あまりにも規模が大きいのでハワイなど太平洋沿岸でも、
時間をかけて被害を及ぼすおそれがあります。


当然国内でもすごく、
私の住む三重県でも津波が観測されました。
鳥羽市中之郷(簡単に言うと鳥羽水族館のある位置)で1.5mを観測、
四日市、尾鷲などでも観測したというそうです。


またJR東日本エリアは軒並み運休してますし、
東海地方でも海に近い近鉄の鳥羽・志摩エリア、
名鉄だと蒲郡線で運休です。


影響はいつまで続くのでしょうか・・・

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する