mixiユーザー(id:840598)

2010年11月07日09:10

5 view

野鳥がガイド

秋と言えば木の実シーズン、ヒヨドリが情報交換に騒がしい季節です。

そんな季節に以前から気になっていた植え込みのベル型に生る赤い味、当然に食べられるかをです。

しましたら昨年、庭先バードウォーキングコミックの「とりぱん」に、鳥が食べているのを見て食べたら、美味しかったと。

試しました確かに、酸味は無いものの甘味の強い味です。

して、やはりとりぱんで知った
「野鳥と木の実ハンドブック」を確認。

名前は、イチイ、イチイ科。

筆者は日本野鳥写真家ビック2吉野氏に並ぶ、叶内氏。

柿の様に裏年が有るそうです。



けれどもね、くれぐれも取り過ぎない様に、鳥は果物を買う事は出来ませんから。


因みにイチイは、地域で名称が変わるそうです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る