mixiユーザー(id:840598)

2010年11月03日09:19

6 view

追)後20年

その内眼鏡無しが出るでしょう? と3Dは言われますが、それには20年は必要だそうです。

の出所はNHK、大画面と言われる40V以上の3D映像の開発元だからと。

民間メーカーでは開発費が捻出出来ないと至りますかね、それが予測年数理由です。



では12月に発売の東芝は?と成りますが、ニュースでご存知の方も有るかと思いますが、最大の販売価格は45万。

サイズは3機種、8V12Vと20V。

業界予想では、眼鏡のフィルム面に相当する物を画面表面に付けるだろうと、20Vが45万程度の販売価格では開発費が乗ってませんから。

としては、通常の2D画質を見たらどうなる?が業界見解でした。



で売り場見解は、

どうせ直ぐ値下げするよ東芝だもん。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る