mixiユーザー(id:840598)

2010年10月26日09:34

60 view

追)3D一人勝ち

「そう!切ってズラしただけなんだよ」とは前の職場の同じクライアントの黒物担当者、シャープですね。

その先の会話は7月、三菱の展示会に行ってきた数日後に初めて3Dを見た時の感覚からでした。


さて、シャープと三菱の黒物の共通点とは液晶メーカーで有ること。

ちなみに液晶とプラズマの見え方は、先の日記に出した発光の違いと成ります。

で、先週から三菱の3D機種が展示に成りました、流石に三菱7月に見たよりも色調整で立体的に見えますよ。

してプラズマ、パナを次に見ると、

あーら不思議、殆ど立体的に見えますよ、とは点発光のプラズマだから。

以前から度々見た感に、薄型TVの貼った様なか塗った様なかは、この液晶とプラズマの発光の違いだったのですね。

どっちがどっちとは、切って貼ったがシャープ、発光体のサイズが現在より大きかったプラズマが塗ったと。

結局プラズマが殆ど立体的に見える様に成れば、30Vクラスのプラズマも発売されるかと、、

かと成るか?価格は間違いなく高いぞ、マンション層に目に優しいで売り込むか?


で、液晶とプラズマの画面表面は違います。

家で3Dを見る時に、映画館で見る様に座ってみると寝っころがって見られるは、この画面の違いに至ります。


こちらは売り場で眼鏡をかけると同じ角度に見てから、寝っころがって見ると同じく眼鏡を横にして双方を見比べると、明確に解ります。


で、プラズマはパナだけなので3D一人勝ちと。



ちなみに、3Dは早いと圧倒的に思われがちですが、実は3Dはオマケ機能なのです、ドラム洗の乾燥機能と同じくね。

と、眼鏡の傾けに付いても次の日記にて。




しかしね、生活家電パチもんメーカーが、TVではここまでとは。

と接客中にも言ってしまう訳ですよ、全く。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る