mixiユーザー(id:840598)

2010年09月28日22:12

24 view

先ずはインバータ、次は、、

洗濯機の説明の枝分かれは、インバータの説明の有無にかかっています。

脱落説明は音が小さい、だってねその程度で2万円購入金額を上乗せしますか?

とインバータは電源抑制基盤ですが、洗濯機では振動を関知したら電源を下げます。

とは、脱水中の偏りを立て直したり、振動を関知出来るのですから洗濯機物のガサに寄って水量や洗い方を変えたり、毛布洗いの様な大物の効率にも関わります。

で+オプションとして脱水回転音が10db減の40dbが平均と。

その為にドラム式は当然装備ですが、国内メーカーがデカいのは振動抑制のクッション部分ですので、密閉して水切り音が出ないドラムは日本メーカーならば結構静かです。


何時までなら洗濯してもいいと思いますか?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1356003&media_id=40


但ね、インバータはセンサーが連動だから、結局は何をしようが車のダンパーを入れようが、センサーの性能次第なのですよね。

メーカーの振動抑制能力なんてね。


とセンサーレベルに付いては、過去の日記をご参考にて。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る