mixiユーザー(id:840598)

2010年05月06日08:41

6 view

ポットとヤカン

電気ケトル、フィファールで売り上げを伸ばし、各社も参入です。

カップ一杯が何秒で沸くか、1400Wでは50秒台、1250Wでは70秒台。

日本メーカーは1300Wが70秒台、50W高くても同じなのは、フィファールは容器が薄いので、その部分に熱が持っていかれない、だから熱くて触れず倒れればこぼれる。


でね、何で定着したかと成ると、ポットは100℃保温をしないから。

断熱保温ですから、高値=冷めない。

だけれども、沸騰は連続可動で消費もするのですから。



と、家族人数が少ないからですね。
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る