mixiユーザー(id:614168)

2009年12月05日23:56

657 view

映画「日本誕生」を観る

山登りに行くつもりだったけど天気が悪くてやめた。
ヒマだったからDVDを観た。

映画「日本誕生」だ。
1959年の東宝映画だ。
円谷英二の特撮映画では傑作だといわれている。
だけど上映時間が3時間だ。
こういうときじゃないと、なかなか観られない。

お話の内容は日本神話の世界。
三船俊郎演じるヤマトタケルが主人公だ。
ヤマトタケルが父親との確執を抱えながら日本全国で戦争をする。
その間に神話で有名な場面が劇中劇ででてくる。
古事記のお話は誰でも知っている。
だから安心して観ていられる。

この映画は東宝1000本記念ということでオールスター超大作だ。
かなり金が掛かっている。
だから特撮シーンもリアルだ。
クライマックスの天変地異の場面。
地割れがして人間が飲み込まれていくシーン。
普通の東宝怪獣映画なら人形を使う。
だけど、ここでは本物の人間が墜落していく。

水しぶきや火炎の大きさも、ふだんの怪獣映画より大きい。

特撮シーンのハイライトは八岐大蛇が出てくるところ。
さすがキングギドラのご先祖さまだ。
操演のすばらしさは惚れ惚れする。

それから鶴田浩二を大映から呼んでいる。
三船俊郎と共演するため。
二人が闘うシーンは、この映画の最大の見せ場だろう。
当時の観客は大喜びしただろうなあ。

でも、わたしがいちばん感激したのは天の岩戸のところ。
アマテラスオオミカミが岩戸に隠れた。
アメノウズメノミコトが踊り、神々が宴会を始める。
その神々の配役がスゴイ。
榎本健一、柳家金語楼、有島一郎、三木のり平、小林桂樹、加藤大介、沢村いき雄だ。
これだけの喜劇俳優が集まっていると壮観だ。
とくに榎本健一と柳家金語楼が同じ画面に映っているのを観ると涙が出てくる。
この二人が共演した映画はほかにもあるのだろうが、わたしは初めて観た。
もうことばが出ない。

これで森繁久弥が出ていたら完璧だったのに。
オールスター映画というのは、必ず出演していないスターが少しいる。
本当のオールスターで作ったら次が作れないからだろう。
でも、残念だなあ。
森繁久弥も出てほしかったなあ。

それにしても映画「日本誕生」のこんなところに感動しているのは、少数派だろうなあ。

ということで、またいろいろ映画がみたくなり借りてきた。
「アドルフの画集」
「新仁義なく闘い・組長の首」
「パンズ・ラビリンス」
「伊勢エロスの館・国際秘宝館」
「アバウト・ア・サン」(カート・コバーンのドキュメンタリー映画)
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する