mixiユーザー(id:614168)

2008年11月23日22:10

64 view

東海道のお話

中学生の頃から、ちょっと疑問に思っていることがある。
あらかじめ書いておくが、くだらないことだ。

東海道新幹線や東海道本線のことだ。
東京〜名古屋は旧東海道に沿って走っている。
でも、名古屋〜京都はどういうわけか旧東海道から外れている。
岐阜から米原を通るのは旧中山道だ。
だから名古屋〜大阪は「中山道新幹線」なのだ。
こういう歴史や文化をねじ曲げるようなことがどうしておこなわれたのか。

本当の東海道は国道1号線だ。
三重県から鈴鹿峠を越えて、甲賀から大津に至る。

今年、旧東海道に沿って新しい高速道路が開通した。
新名神高速道路だ。

今日はよい天気だったので、新名神を走って関西へ行ってきた。
話のマクラが長くなったので、この続きはまた明日書く。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する