かつては、日活ロマンポルノの看板女優であり、今尚、名女優、エッセイスト、そして漫才師(!)として活躍中の白川和子さんの応援コミュニティです。
白川和子プロフィール
1947年9月30日、長崎県佐世保市生まれ
跡見学園女子大学在学中、劇団「赤と黒」に入団。1967年「女子寮」で映画デビューを果たす。
以降、200本余りの独立系ピンク映画に出演し、1971年には、日活からスカウトされ、日活ロマンポルノ第一作となる「団地妻昼下がりの情事」に主演する。
「団地妻昼下がりの情事」は、成人映画でありながらも、空前の大ヒット。この作品のヒットで、倒産寸前だった日活の救世主となる。
1973年、結婚を機に一時芸能界を引退するも(引退記念に「実録白川和子 裸の履歴書」が公開)、1976年、映画「青春の殺人者」で女優復帰。
その後、現在に至るまで、数多くの映画やテレビドラマ、トーク番組、ラジオ、舞台に出演する。
1987年、これまでの波乱万丈の人生を綴った「いのち輝いて」(潮出版)を刊行。
ベストセラーとなった本書は、1989年にドラマ化され、白川さん自身も、本人役で出演する。
2009年には、女優業を中心に活躍する傍ら、漫才コンビ「50・60これからだ」を結成し、Mー1グランプリに出場するなど、更なる新境地を開拓する。