映画、小説、歌は一つの文化ですが、人間の生活の時間
的な流れ、つまり人生との係わりで眺めてみたいですね。
人間の中身は何万年たってもあまり変わっていません。こ
れが映画や文学、音楽の本質だ、と思います。
これらのテーマは、愛や恋、嫉妬や憎しみ、虚栄や謙虚、
喜びや苦しみなど様々情念なが有りますが、同じことを繰
り返しています。破滅につながる恋と予感しても突き進む、
これも人間のおろかさ、悲しさでしょう。
予期しない嬉しい愛の成就、順風満帆の人生に突然起こ
る悲劇、信頼していた人の理解できない心変わり、順調な
異変の無い満足な人生、これが現実の生活のなかで演じら
れるのが映画、小説、歌です。面白いですね。