mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

女子差別撤廃条約反対!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月15日 22:05更新

簡単なまとめ動画
【反対多数で審議継続に決定】
「女性差別撤廃条約」が危険(水間政憲)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6783825
まずは↑を見て概要をつかんでください。


女子差別撤廃条約選択議定書反対!wiki作りました
http://www36.atwiki.jp/jyoshisabetsu/


「今日(4/21)の部会での法案通過はなくなりました」(水間氏コメより)
【出典】「FreeJapan!」
http://freejapan.info/?News ※更新情報を確認!! 

【関連情報】
「FAX要請一覧@ウィキ」
http://www28.atwiki.jp/faxyousei/
「丸坊主日記」
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji
「イケイケあかいけ」
http://blogs.yahoo.co.jp/masaaki_akaike
「博士の独り言(4/19・20エントリ)」
http://specialnotes.blog77.fc2.com
「老兵の独り言(4/14)」
http://neyama.blog31.fc2.com
「たまねぎ通信」
http://tokiy.jugem.jp/?eid=432
「なめ猫♪」
http://genyosya.blog16.fc2.com
「草莽崛起(3/19)」
http://prideofjapan.blog10.fc2.com
「蜻蛉の眼鏡(3/28)」
http://blog.goo.ne.jp/grk39587
「女子差別撤廃条約」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi
「女性差別撤廃条約選択議定書」
http://www.unic.or.jp/recent/protoc.htm 等々 ※ニコニコ動画より転載

さて、他の先進国と比べても女性の人権が守られているとされている日本において、
個人通報制度まで付いてくる女性差別撤廃条約選択議定書の批准なんて必要ですかね?

日本では世界でも唯一、『女性専用車両』などの、逆差別があるほど行き過ぎた国ですが。
女性プライス、レディースデー、公共施設の女性料金、シティホテルの女性専用宿泊料、
ゴルフの練習場使用料、スキーの女性専用リフト券代。

私たちは性別による差別について、もうちょっと理解するべきときなのではないでしょうか?
かりにあなたが女性で、上にあげた例に、
『これらの特権が無くなるのはいやだから、私は女性差別撤廃条約に賛成する。』
『私は女性だから、女性が優遇されてる方がいい。』
『女性なんだから持っていて当たり前』
と思った人は立派な差別主義者です。

欧米諸国においてのフェミニストは、日本のフェミニストとまったく違います。
アメリカでは、人前で女性は泣いてはいけないことになっています。
どうしてかわかりますか?
それは『人前で泣くこと、つまり男性の前で泣くことは男女平等に反するから』です。
もしあなたが、私はフェミニストで女性の権利は絶対に守ると言うのであれば、
あなたは男性の前で泣いたり、女性だからという理由で男性に甘えるのは今後やめてください。

他の女性差別撤廃条約の危険性は、この条約によって、人権擁護法案が再燃する可能性があることです。ありもしない差別をでっちあげ、それを国連に通報することによって、国連が直に『人権擁護法案』を後押しすることになり、それに従わない場合は『差別主義国』のレッテルを貼られます。

この問題は、小学館のSAPIO最新号でも取り上げられているらしいです。
以下、影響力のある政治家さんたちを上げておきますので、
反対の意思を表明して下さい。


森  喜朗 FAX 03-3580-8904

安倍 晋三 FAX03-3508-3602  s-abe@cybertron.co.jp

総裁 麻生太郎 TEL:03-3581-5111 FAX:03-3501-7528 

幹事長 細田博之 TEL:03-3508-7443 FAX:03-3503-7530

政務調査会長 保利耕輔 TEL:03-3508-7311 FAX:03-5251-7130 

中曽根弘文外務大臣 以下全部FAX番号  03−3592−2424

平沼赳夫衆院議員    03−3502−5084

島村宜伸衆院議員    03−3508−3718

西川京子議員       03-3508-3640

山谷えり子議員      03-5512-2611

有村治子議員       03-5512-2229  

古屋圭司議員       03-3592-9040

戸井田とおる議員     03(3508)3325

土屋正忠衆院議員 03−3508−3640

萩生田光一議員      hagiuda@ko-1.jp

牧原秀樹議員       03-3508-3984

西田昌司議員       03-3502-8897

衛藤晟一議員       03-3511-772

平沼赳夫 FAX:03-3502-5084 岡山3区津山FAX:0868-24-1967
中川昭一 FAX:03-3580-5556 北海道11区
麻生太郎 FAX:03-3501-7528 福岡8区
西村慎吾 FAX:03-3508-3897 大阪17区堺FAX:072-277-4309
赤池誠章 FAX:03-3508-3733 比例南関東甲府FAX:055-244-1151
稲田朋美 FAX:03-3508-3835 福井1区福井FAX:0776-22-0507
長勢甚遠 FAX:03-3592-9048 富山1区富山FAX:076-421-2676  
萩山教嚴 FAX:03-3593-7103 富山3区氷見FAX:0766-72-4235  
安倍晋三 FAX:03-3508-3602 山口4区下関FAX:0832-67-6128  
衛藤晟一 FAX:03-5512-2233 比例大分大分FAX:097-534-2449
下村博文 FAX:03-3597-2772 東京11区板橋FAX:09-5995-4496
岸信夫 FAX:03-5512-2207 参議院山口山口FAX:083-934-0461
戸井田とおる 兵庫11区姫路FAX:0792-81-7707
島村宜伸 FAX:03-3508-3718  東京11区江戸川FAX:03-3616-8511
町村信孝 FAX:03-3502−5061 北海道5区厚別FAX:011-896-8231
牧原ひでき FAX:03-3508-3984 比例北関東さいたま市FAX:048-642-6689
古川禎久 FAX:03-3506-2503 宮崎3区都城FAX:0986-46-1837
古屋圭司 FAX:03-3592-9040 岐阜5区恵那FAX:0573-25-6676
西川京子 FAX:03-3508-3640 福岡10区北九州FAX:093-522-7811
江藤拓 FAX:03-3591-3063 宮崎2区日向FAX:0982-52-8226
中川義雄 FAX:03-3593-2010 参議院北海道札幌FAX:011-251-4683
馬渡龍治 FAX:03-3508-3837 比例東海名古屋FAX:052-836-7207
大野松茂 FAX:03-3508-3250 埼玉9区狭山FAX:042-955-1199  
萩生田光一 東京24区八王子 mail:hagiuda@ko-1.jp
江渡聡徳 青森2区十和田 問い合わせフォーム:www16.ocn.ne.jp
山崎正昭 FAX:03-3508-9419 参議院福井福井FAX:0776-28-1067
西田昌司 FAX:03-3502-8897 参議院京都京都FAX:075-661-6900
菅義偉 FAX:03-3597-2707 神奈川2区横浜FAX:045-743-5296
中山成彬 FAX:03-3597-2757 宮崎1区宮崎FAX:0985-31-1648
中山恭子 FAX:03-5512-2519 東京比例区新宿市谷FAX:03-3260-3946
谷津義男 FAX:03-3503-0208 群馬3区館林
森英介 FAX:03-3592-9036 千葉11区茂原FAX:0475-26-0201
岸田文雄 FAX::03-3591-3118 広島1区広島FAX:082-223-7161
岩屋毅 FAX:03-3509-7610 大分3区別府FAX:0977-21-1799

※コミュを作ったばかりなので、
 現在は参加者が自由にトピックを立てられるようにしてあります。

※コミュ画像にコミュメンバーの6-4-3さんが作ってくれた画像を使用しております。

※関連コミュ
女子差別撤廃条約批准反対の女子
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4204792

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 129人

もっと見る

開設日
2009年4月21日

5533日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!