mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

タクティール(R)ケア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月13日 13:31更新

■タクティール(R)ケアとは?(スウェーデン福祉研究所(JSCI)http://www.jsci.jp/より抜粋)

緩和ケアにおけるスウェーデン独特の療法です。
タクティールケアは日本の指圧や手技療法、リフレクソロジーなどと違い、強く押す必要はなく、柔らかく包み込むように触れることが大切です。

−−−−−−・*・−−−−−

緩和ケアの一つとして日本に登場し、今徐々に認知されつつある「タクティールケア」を勉強・実践されている方のコミュです。

「タクティール(R)ケアって何?」という方も、是非ご参加下さい☆

そして、老人介護現場にタクティールケアが導入され、スタッフと利用者様の穏やかな時間が少しでも増える事を心から祈っています。


■■■ 書籍が発売されました!! ■■■
★スウェーデン生まれの究極の癒やし術 タクティールケア入門
http://www.amc.gr.jp/hospice/hospice_01.html
¥ 1,260 (税込)


■■ タクティールケア常設体験ブースができました!(沖縄県) ■■
★ばちくゎい堂(http://bat1981dou.ti-da.net/
◎問い合わせ先:090-6421-6430 (管理人:May.)


■■■ コミュニティポリシー ■■■
 このコミュニティーでは、技術的な教育は一切行いません。あくまで「情報交換」の場ですので、教育をご希望されていらっしゃる方は
 『日本スウェーデン福祉研究所』http://www.jsci.jp/
をご確認の上、直接JSCI様へお問い合わせ下さい。
(皆さんとても親切でフレンドリーです、ご安心下さい☆)

 このコミュニティーで、個人の実践経験をシェアする事は可能です。
 ですが、シェアされた情報はあくまで「個人の感想・経験」の範囲とご理解頂き、その情報を元に実践されるタクティールケアの結果に対する責任は、実践者個人のものとし、当コミュやJSCI様は一切関知しないものと致します。

 
 以上、ご了承を宜しくお願いいたします。   管理人:May.

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 597人

もっと見る

開設日
2007年9月10日

6124日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!