ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙人・仙女コミュの冷えと水と痛み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカでは、処方箋なしで買える薬で最も売れている薬の4っつの中に、鎮痛薬が入っている。

そうと知っていても、日本で「840万人以上の人が片頭痛に悩んでいる」と、まるで見当違いの説明(下に添付)がなされているのは、驚いた話である。

実は、冷えと水は、頭痛・腰痛・膝痛・肩痛などの、痛みの原因になる。そして、シャム双生児のような、不即不離の関係にある。

だから、冷えと水を分離すると(⇒身体を暖めると)、痛みはなくなる(⇒予防できる)。

仙人は、子供の頃、背筋がぞくぞくするように寒気がして、頭が割れるように痛いのに、熱も咳もでない、吐き気があるのに吐けない、便意があるのに排便できない、家族で一人だけ「富山の置き薬」が効かない、風邪や偏頭痛に襲われることがあった。

昼(放課後)や夕方の場合は、(薬が効かなくても)寝ておればよかったから、問題にならなかった。

問題は、朝である。

登校拒否を狙う、仮病と疑われて父に殴られた。無理やり起こされて、学校に行かされた。しかも、「熱なんかないじゃないか、しっかりしろ」と教師や、たまたま学校にいた校医に殴られた。

それで、こどもの頃から、人それぞれに顔や声が違うように、風邪や偏頭痛の治し方や予防法も違うと思い込み、医者や薬を当てにしない、とんでもない「医者嫌いの薬嫌い」に育った。

しかし、子供のすることだから、さまざまの失敗を繰り返した。

ラグビーで膝を痛めて(1962年)から、気温の変化に敏感になり(気圧が低くなると膝が痛むようになり)、局地的であるが天気予報ができるようになった。

そこで、体感温度を重視するようになり、寒いと思う時には、人目を気にぜず、長袖に着替えたり・重ね着をするようになった。

2000年頃、白内障になり、失明の恐怖におびえながら、食養・呼吸法・指圧・柔軟体操・洗眼などを総動員して、血液の浄化や体温のアップを測り、白内障を治した。

すると、膝の痛みも消えて、天気予報ができなくなった。

興味を抱いて、調べてみると、冷えと水と痛みが関係していることがわかった。

その時、身体を冷やさない生活習慣が、過体重・高血圧・糖尿病など、生活習慣病も予防していたこともわかった。

また、ありがたいことに、仙人は、寒いと思う時には、人目を気にぜず、長袖に着替えたり・重ね着をする、長年の習慣があるから、膝が治っても(天気予報ができなくなっても)、引き続いて、風邪にも偏頭痛にもかかってない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こめかみズキズキ…女性に多い「片頭痛」 適切な治療で症状緩和+++++産経新聞

チェックする(2084) つぶやく(2061) 日記を読む(118)

こめかみの辺りがズキズキと痛む片頭痛。国内では840万人以上の人が片頭痛に悩んでいるという。東京女子医科大客員教授の清水俊彦医師に片頭痛の予防と治療方法について聞いた。(油原聡子)

清水医師によると、頭痛には、(1)検査をしても病変が見つからず、頭痛自体が治療対象となる「一次性頭痛」(2)何らかの病気の症状として起こる「二次性頭痛」−があるという。

片頭痛は一次性頭痛で、セロトニンという脳内物質が血管内で異常に増減することで脳の血管が広がり、周りの三叉神経が圧迫されることで起こるという。「片頭痛の男女比は1対4と圧倒的に女性に多い」(清水医師)。女性ホルモンのエストロゲンが変動するときにセロトニンの量も不安定になるため、月経前後や排卵期に片頭痛に襲われやすくなるという。

いったん片頭痛が起きると、数時間から2〜3日、痛みが続く。頭の片側だけでなく両側が痛む人もいる。背中や肩、首などの筋肉が緊張して血行が悪くなることで起こる「緊張型頭痛」と違い、片頭痛の場合、頭痛のときに頭の位置を変えるだけで痛みが悪化したり、騒がしい場所やまぶしい場所で痛みがひどくなったりする。吐き気や嘔吐、下痢などを伴うこともある。

清水医師は「頭痛はれっきとした病気。我慢せずに専門外来を受診してほしい。頭痛薬を月に10日以上飲んでいたら、一度診察してもらったほうがいい」。

◆症状把握を

診察を受ける前は、自分の頭痛のパターンを把握しておくといい。「痛みの起こる部位や続く時間、痛みの頻度などを確認しておく。光や音に敏感になるなど、痛み以外の症状があるのかも伝えてほしい」(清水医師)。入浴やアルコールの摂取などのきっかけで痛みが強くなることもあるという。

治療には主に薬が使われる。脳の血管を収縮させ、三叉神経から痛みの原因物質が放出されるのを抑えるトリプタン製剤などだ。清水医師は「片頭痛の人は脳が興奮しやすい体質。たいてい10〜20代で発症します。更年期以降は起こりにくくなるので、痛みと上手につきあってほしい」と話す。

片頭痛は生活の工夫で予防や改善が可能だ。

天候や気温、気圧の変化が大きいときは頭痛を起こしやすい。強い光で影響を受けることもあるので、外出するときには帽子やサングラスを用意するといい。

また、脳内の血管が過剰に拡張すると片頭痛が起こるため、オリーブオイルやかんきつ類、チーズやチョコレートなど血行を良くする食材を食べるときには注意が必要だ。清水医師は「食べ物から受ける影響は人によるが、頭痛の引き金になる食材は食べる回数や量を工夫してほしい。天気の変化など頭痛を起こしやすい条件が重なっているときは、こうした食材は控えた方が安心です」と話している。

■子供も注意を/痛みは短時間

片頭痛は遺伝的要素が大きいとされる病気だ。清水医師によると、幼い頃は頭痛よりも腹痛や嘔吐、めまい、乗り物酔いなどの症状の方が現れやすい。

子供の片頭痛はいきなり始まり、短時間で治まる。通常は6時間以内で治まり、短いと1〜2時間で終わることもあるという。ズキズキとした痛みではなく、頭全体を締め付けるような痛みのこともある。

一般的に男の子の方が発症年齢は低く、幼稚園や小学校低学年から起こることもある。女の子は初潮を迎える頃から症状が出やすくなるという。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙人・仙女 更新情報

仙人・仙女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。