ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙人・仙女コミュの聴く耳を持たない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
聞くことはあっても、聴く(身をいれてきく)耳を持たない人は学べない。

例えば、優れた音でも雑音と思うようであれば、素晴らしい音楽は楽しめない。

同じことで、優れた人の話(個人的な体験談←他人の意見や見識の受け売りではない)を、「自慢話が多い」として敬遠していたら、例えば、健康にはなれない。優れた人の仲間にはなれない。

価値観・才能・環境など、それぞれみんな違う。

だからこそ、(聴いて)自分にあった生き方、やり方、仕事、幸せ、夢、目標などについて自分自身で真剣に考え直すことが大事です。それ(聴くこと)が、自分らしく生きることにつながるのだと思います。

「話が面白くない人の特徴」として、相手を指差して非難する時、相手の方に二本の指が向いているのに、三本の指が自分の方を向いていること(相手はどう考えているか)を考えよう。

いろはカルタで「知らぬは一生の恥(損)、聞くは一時の恥」と学び、日系アメリカ人の健康長寿者に学び、聞いて・聞いて・聞きまくって40年、気がつけば(医者要らずの)健康仙人。

謹んで聴くようになると、話が弾む。賢くもなる。耳が二つ(口が一つ)であることに感謝です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チェックする(1384) つぶやく(3466)日記を読む(176)

話が面白くない人の特徴ランキング

1 自慢話が多い
2 他人の話の腰を折る
3 話にオチがない
4 ネガティブな話が多い
5 知らない人の話ばかりする

学校で「書き方」は教えてくれても、「話し方」は教えてくれません。「話すこと」は日々の暮らしにかかせないものなのに、社会人のための話し方セミナーが頻繁に開かれているように実際は「話し方」に苦戦している人も多いのでは。“面白くない”と相手が不愉快になれば、仕事が上手くいかないことや、恋人や友人との関係がこじれてしまうことも。では“話が面白くない”と思われてしまう人にはどんな特徴があるのでしょうか。

コメント(2)

祖母から、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とよく言われました。

日本でセミナー等で質問をすると、怪訝な顔をされることがありますが、アメリカでは質問をすると歓迎されます。特に電話での会話など、話の最後に確認のために質問はした方がいいと思います。
「聞いて極楽 みて地獄」って、レモン健康法をうかつに聞いて・実行して・歯をボロボロにした、仙人のように、錯覚して(早トチリして)大失敗することもありますから、最後に確認の質問は大切です。それこそ「聞くは一時の恥」ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙人・仙女 更新情報

仙人・仙女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。