ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Exchange ServerコミュのMicrosoftExchange設定方法について(全くの初心者です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず 事情から説明させてください
こちら電気関係の仕事をしていまして客先(会社)でパソコンは買わず別名で請求してくれとのことでした。そこでメールの設定をしてくれと言われ、(popメールだと思っていました)行ってみると
全く触ったことのないMicrosoftExchangeを使っており 訳が分からないままその会社のパソコンの設定をみながら設定をしていたのですがうまく行かずその日は、出直してきますと言って帰ってきたのですが、自身では設定方法が解らず、かといって客先の親会社に別名で請求するので設定方法は聞けません。

客先の今まで使っているパソコンはwin2000を使っていてメールソフトはOutlookでした
今度新しいパソコンはxpでMicrosoft Office Outlook 2007だったと思います。
パスワードだけはパソコン使用車が知っているそうです。 

設定はどのようにやればいいのですか教えていただけませんか

コメント(4)

マイクロソフトのtechnetでお勉強するのがよいかと思います。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb124558.aspx

PCの設定をおこなう=Outlookの設定なのであれば頑張ればよいかと思いますが、Exchangeの設定であれば内容にもよりますが諦めたほうがよいと思いますよ。

電気関係のお仕事ということで専門外の方がさわれるシロモノではないですよわーい(嬉しい顔)
設定するのはOutlookのメールアカウントとということで良いでょうか?
そうであれば、最低限の設定はサーバー名とエイリアスぐらいしかないはずです。
また、サーバーがExchange Server 2007でOutlook 2007を使っている場合、パソコンがActive Directoryのドメインに参加しているなら何も設定しなくても自動でつながります。(サーバーがきちんと設定されていないとだめなこともありますが。)

とりあえず、http://support.microsoft.com/kb/931829/jaを紹介しておきますが、うまくいかないというのは具体的にどのようなエラーが発生したのでしょうか?
sy4uさん Millefeuilleさん 返事ありがとうございます。 紹介されたページにて勉強してみます。
 sy4uさんの言う通りあきらめた方がいいのか。

 Millefeuillさんがの言う通り サーバー エイリアス くらいならできそうですが紹介されたページを見て考えてみます。 

どのようなエラーが出たかはエラーは今度現地に行って再確認してみます。
結果はまた報告します。
初心者の質問に回答していただきありがとうございます。
報告が遅くなりましたが 結果報告しますね
結果から言うとダメでした
納入会社がドメイン接続しており(今回は前回出て来なかった資料が出てきました)納入PCがWinxp home edition であったため接続できずにいました最初に気付けば良かったのですが現在プロフェッショナルに
のせかえ検討中です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Exchange Server 更新情報

Exchange Serverのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング