ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

節約&簡単料理♪コミュのかき揚げ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家はよく天ぷらを作ります。

まぁ、冷蔵庫の整理と節約が大いなる理由ですが・・・
(ボリュームも出るし、少ない材料で出来るから週1で食卓テーブルに上がってます)

で、かき揚げなんですが、どぉ〜〜〜も上手くいかなくて。
バラバラになってみたり衣がやけに厚くなったりで、何度やっても上手く出来ません。

何かコツとかありますか?
お願いします、教えてください!


ちなみに今日はエビと春菊と人参のかき揚げでしたが、衣が厚く、とってもカロリーが気になりました(汗)。

コメント(4)

私がやる方法は…

衣の液を具にからめる前に、具にかるく小麦粉だけをまぶしておく。
てんぷら液に使う水と卵は直前まで冷やしておく。(混ぜる時に氷を入れる)

などですが、かき揚げの場合、小さく切ったクッキングペーパーに具をのせて、そのまま油の中に入れ、形が崩れない程度になったらペーパーをはずして揚げると、形がきれいなまま仕上がると思いますよ。
sunekoさん☆

クッキングペーパーを使うのは良い方法ですねハート達(複数ハート)
それ、頂きですうれしい顔
ちなみにアタシは小麦粉などではなく、『コツのいらない天ぷら粉』を使ってます。
コツいらないはずなのに、失敗ばかりのアタシって…って感じですあせあせ

ありがとうございましたぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ひよこさん☆

低めの油に入れるんですね電球
これまた良い方法ありがとうございますぅぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
確かにカリッと揚げたいが為に高めの温度に入れていましたげっそり
簡単なようで実は奥が深そうですね。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

節約&簡単料理♪ 更新情報

節約&簡単料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング