ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢字くんコミュの☆二字熟語山手線ゲーム★1202号室☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
射手座漢字検定コミュニティでトピック立てまくって、若干顰蹙買っている感じのサト☆麻衣♪と申す者です。トピ立てお許しください。

電球突然ですが、二字熟語で山手線ゲームしませんか?

牡羊座[ルール]
1「あ」から始めて五十音順に、漢字二字熟語を挙げていく。
2「わ」まで行ったら、濁音「が」「ぎ」・・・と行く。
3濁音の次は拗音「きゃ」「きゅ」・・・と行く。
4次は濁音の拗音「ぎゃ」「ぎゅ」・・・。
5次は促音「あっ」「いっ」・・・。

ぴかぴか(新しい)難しい語の時は読み方や意味を書いていただけたら親切でしょう。

雷
・どう考えても無理な時が来ると思うので、そうなったら飛ばしたらいいと思います。
・また、「こんな時は?」というのが追々出てくるかと思いますが、参加者の思いつきでOKOKかと思います。つまり、見切り発車ですあっかんべー

パスワードこのゲームの目的は、漢字しりとりと同様です。漢字好きの方には楽しめますし、漢字・漢字検定の勉強になります。

僕の説明の仕方がマズイかもしれないので、少し一人でやってみましょうか??

※管理人様、不適切なようでしたらどうぞ削除なさってください。ショートケーキ

コメント(317)

野球魔球 まきゅう

台風大リーグボール1号、ドリームボール、分身魔球などが有名。最近の野球マンガではやたら投げない。「MAJOR」などにも登場しないあせあせ
明晰 めいせき

双子座なべさん
ルール、それでいいんですよウインク
野球野球 やきゅう

野球は巨人ウッシッシ今年こそ日本一ですほっとした顔手(チョキ)
六花(りっか)

雪の結晶。六角形を花に見立てて言う。


>サト☆麻衣♪様
あら……勘違いでお恥ずかしいあせあせ(飛び散る汗)
病院瘰癧 るいれき
電球「結核性頚部リンパ節炎」の俗称。結核菌のために頚部のリンパ節がはれるもの。

牡牛座はやみんさん
別に謝るほどでもないですよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)漢検、今日です。受検された皆さんには頑張っていただきたいものですぴかぴか(新しい)
歴然

漢字検定×級に挑むも実力差は歴然…そろそろそんな悲鳴が聞こえてきそう。。
労逸 (ろういつ)

苦労と安逸。苦しいことと楽しいこと。


苦労するからこそ楽しい、と言えれば幸せですね。
牡羊座若水 わかみず
電球元日(古くは立春の日)の朝早く、その年最初に汲む水。

ゴルフ次は濁音・「が」⇒「ぎ」⇒…ですわーい(嬉しい顔)
芋茎 (ずいき)

サトイモの茎。いもがらはこれを干した物。
脆弱(ぜいじゃく)

もろくてよわいこと。(まんまダッシュ(走り出す様))
造作 ぞうさ
危険・警告「ぞうさく」と読めば別の意味になるあっかんべー
醍醐(だいご)
牛乳を精製などして得られる日本古来の極上の美味とされた食品。現代で言うチーズといわれる。
最上のものを「醍醐味」と呼ぶ由来となった語。
造作(ぞうさ):「造作(も)ない」の形で使われ、「容易い、ちょろい、非常に簡単にできる」意味を表します。
造作(ぞうさく):建物などの内装。
痔疾 (ぢしつ)

思いつくのはこの字くらい冷や汗
これからお食事の方がいらしたらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
辞書では「じ」ですが、一般には使われていますし、ぎりぎり○になりません?
漬丼(づけどん)

鮪などの漬けを載せた丼。
分娩(ぶんべん)

出産とどう違うのだろう?

ログインすると、残り288件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢字くん 更新情報

漢字くんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング