ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生の師を歴史と人文に求めてコミュの人物ではないですが…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 このコミュニティーに参加されている方は、心の広い方ばか

りですので、敢えて違ったトピックも立てさせて頂きますね!(プラスになれば、人物に限らずなんだって良いですよね!)

 
 要は歌詞なのですが、中々、心に響く歌がない中で、私が個

人的に『いいなぁー』と思った歌詞をご紹介させて頂きますね。

 
 それでは、先ず一発目は、槙原敬之さんの「僕が一番欲しか

ったもの」です。



さっきとても素敵なものを

拾って僕は喜んでいた

ふと気が付いて横に目をやると

誰かがいるのに気付いた

その人はさっき僕が拾った

素敵なものを今の僕以上に

必要としている人だと

言う事が分かった


惜しいような気もしたけど

僕はそれをあげる事にした


きっとまたこの先探していれば

もっと素敵なものが見つかるだろう

その人は何度もありがとうと

嬉しそうに僕に笑ってくれた



その後にもまた僕はとても

素敵なものを拾った

ふと気が付いて横に目をやると

また誰かがいるのに気付いた

その人もさっき僕が拾った

素敵なものを今の僕以上に

必要としている人だと

言う事が分かった


惜しいような気もしたけど

またそれをあげる事にした


きっとまたこの先探していれば

もっと素敵なものが見つかるだろう

なによりも僕を見て嬉しそうに

笑う顔が見れて嬉しかった



結局僕はそんな事を何度も繰り返し

最後には何も見つけられないまま

ここまで来た道を振り返ってみたら


僕のあげたものでたくさんの

人が幸せそうに笑っていて

それを見た時の気持ちが僕の

探していたものだとわかった



今までで一番素敵なものを

僕はとうとう拾うことが出来た



作詞 槙原 敬之




 うーん良い詩ですね!世界中のみんなが、こういった心持ち

になれたら、『人類が一つ』にだいぶ近づいているんでしょう

ね!


 私たちの世代では難しいと思いますが、人類はやがて、『一

つ』になれるテーマや術を見付けることでしょう。


 そして、その時から、今、起こっている悲惨な事件が少しづ

つ少なくなっていくんだと思います。


 それは、国益や世代という部分最適から生まれるものではな

く、『人類益』、『生物益』、『地球益』、『宇宙益』、『未

来永劫益』といった様な、私たちのより大きな気分から始まる

ような気がする今日この頃です。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生の師を歴史と人文に求めて 更新情報

人生の師を歴史と人文に求めてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング