ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミふざけるな!!コミュのマスコミが伝えない、子宮頸がんワクチンの危険性について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子宮頸がんワクチンの接種を、推し進めるテレビCMや新聞広告を
最近、よく目にするようになりました。

この子宮頸がんワクチンについては、安全性にとても問題があるようです。

* 他から・・・
http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html

* ここには劇薬と書いてあります
http://www.thinker-japan.com/PDF/hpv_vaccine.pdf

* ワクチンによる民族浄化
http://www.youtube.com/watch?v=8nRV-KNdRdY

マスコミが伝えない、子宮頸がんワクチンの危険性についてやコメント
何かニュースがありましたら、お願いします。

コメント(112)

子宮頸がんワクチン公費助成、諫早市議会が請願不採択
http://mytown.asahi.com/areanews/nagasaki/SEB201009270048.html
2010年9月28日
諫早市議会定例会は27日、子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチン接種に公費助成を求める請願を賛成少数で不採択とした。

「性教育の面からも重要」などと公費助成を進める自治体は急増中だが、賛成しなかった市議の一人は「性教育の方法を含め一貫性のあるがん対策確立が必要」などと理由を述べた。

全国では小学6年から中学生までを接種対象とする自治体が多い。
諫早市議会の厚生委員長報告などによると、「性交渉前のワクチン接種が感染予防になるというが、11〜14歳頃の年齢層が接種対象者として適しているかは不明」「接種が性交渉と関係していることから、対象者への性教育の方法も含め一貫性のある対策が必要である」といった意見が出た。


よかった。
ワクチンだけでなく薬は使いよう

薬は見方になれば毒になり敵になる


あまりワクチンはダメだとかでなく適材適所
子宮頸がんワクチン補助中止へ 松野町議会
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20100925/news20100925247.html
2010年09月25日
松野町議会は24日、総務委員会を開き、9月定例議会に上程された議案を審議。一般会計補正予算案に計上している町内在住の女子中学生を対象に全額補助するとしていた子宮頸(けい)がん予防ワクチン接種費131万を全額削除する委員会修正案を賛成多数で承認した。30日の本会議に提出し、可決される公算が大きい。

全議員10人のうち同委員会の委員7人全員が出席。委員によると、全額削除に賛成した委員からは「ワクチンの副作用を指摘する意見もあり、慎重に対応すべきだ」などの意見が出た。
一方、「任意の接種であり、子どもの命を守るために必要だ」とワクチン接種費を認めるべきだとの声も上がったという。
 
委員長を除く6人で採決し、修正案に4人が賛成した。
町によると、ワクチン接種費の対象は41人で1人2回分。保護者への説明や本人への性教育を実施した後、任意で接種するとしている。
>ロックフェラー財団は、「病気の流行を奨励し、多過ぎる人口を減らすべきだ」としている。
ソース
ではそのソースの信憑性と、確実な調査に基づいていると言う証拠を出してください
厚生労働省、子宮頸がんなど3ワクチンの予防接種を公費で
http://mainichi.jp/select/today/news/20101007k0000m040071000c.html
2010年10月6日
厚生労働省の予防接種部会は6日、インフルエンザ菌b型(ヒブ)、小児用肺炎球菌、子宮頸(けい)がんの3種類のワクチンについて、公費で接種が可能な予防接種法の定期接種に位置づけるべきだとする緊急の意見書をまとめ、同省に提出した。

部会長を務める加藤達夫・国立成育医療研究センター総長は「ヒブなどの3ワクチンは有効性、安全性も高く、国民の要請も強い。まずは国の補助事業として早期に接種を促進するなど、将来的な定期接種化に向けた動きを加速させてほしい」と語った。

同部会は年末をめどに提言をまとめる予定だったが、今年度補正予算の議論に反映させるため緊急に意見集約した。3ワクチンは、世界保健機関(WHO)が接種を勧告し、米、英など先進7カ国で定期接種のプログラムとして実施していないのは日本だけという。


WHO・・・

厚労省・・・

子宮頸がんワクチンなどでも、副作用の話しが出ていますが公費はダメでしょ
ワクチン全般の危険性について、医師により語られた動画です。
「ワクチンと脳疾患との繋がり?」


ブレイロック先生は医師であり、神経科学を専門に研究。

アメリカの学会報告では、様々な病気との関連性が科学的実験により確証されているが、非公開で行われるためマスコミには一切報道されない。

アトピー、ぜんそく、アルツハイマー、ギランバレー、関節炎などの自己免疫疾患とワクチンの関係は立証されている。どうしてワクチンが人体に害作用を及ぼすのか、最新研究の結果を伝えています。
ワクチンを入れた事によって、免疫が暴走して自己の細胞も破壊するって事でおk?
免疫が暴走した患者さんの骨髄と胸腺の状態は普通の人と同じなのか気になるけど、データある?
ブレイロック氏のサイト
http://www.russellblaylockmd.com/
世界で初めて公的機関(米国政府)が、ワクチンの水銀で、自閉症になる事を認めた
http://www.tkservice.jp/html/usa_gav.htm

米国自閉症協会のコメント
National Autism Association( ナショナル・オーティズム・ア ソシエーション /)
http://www.nationalautismassociation.org/press022808.php
子宮頸がんワクチン無料化 細菌性髄膜炎も、年内実施
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100701000804.html
2010/10/07
桜井充財務副大臣は7日、臨時国会に提出する予定の2010年度補正予算案に、子宮頸がんワクチンの無料接種を年内に始めるための費用を計上する方針を示した。

乳幼児の細菌性髄膜炎の原因となるインフルエンザ菌b型(Hib)と肺炎球菌のワクチンについても、同様の措置を講じる考えも表明した。医師不足対策などのための「地域医療再生基金」も約2千億円積み増す方針。同日開かれた民主党の議員連盟で明らかにした。

子宮頸がんは性交渉によるヒトパピローマウイルス(HPV)感染が主な原因とされる。10代前半のワクチン接種で予防が期待できるが、費用が計4万〜5万円と高額で普及が進んでいない。

桜井氏は「補正予算で基金をつくり、10年度後半から11年度まで国と地方が半分ずつ負担する形で、本人負担なしで接種できるようにしたい」と表明。ただ、年収800万円程度で所得制限を設ける考えも示した。
HPVワクチン、集団接種か個別接種か
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/30363.html
2010年10月21日
栃木県大田原市は今年1月末、全国で初めて、学校での集団接種(小学6年女児340人対象)による助成を実施することを表明した。当初は個別接種を考えていたが、「接種率が高まらないのではないか」「引率する保護者の負担が大きい」として、急きょ集団接種に切り替えたという。報告者の市健康政策課の椎谷憲治課長は「当時の市長の一声だった」と、首長のリーダーシップを強調した。

集団接種の特長は、やはり接種率の高さだ。9月末までに3回接種のうち2回を終えており、1回目の接種率は97.9%、2回目は97.6%。希望しなかった4人(1.2%)を除き、ほぼ全員がワクチン接種を受けた。



子宮頸がんワクチンの集団接種は止めてほしい!
すでに米国での3回接種率は27パーセントに下がっています。

高学歴、高収入の家庭ほど、こうしたワクチン接種率は低いですね。

ーーー
医者がいくら勧めてもこのワクチンを自分の娘に与えてはいけない! (一部のみ抜粋)
Don't Give This to Your Daughter - Despite What Your Doctor Says
ジョージフ・マーコラ博士

By Dr. Joseph Mercola

(Mercola.com)

2010年11月5日

・四年前に大きな話題でメルク社(Merck)のガーダシル(Gardasil)が登場した。発売直後の9ヶ月で11億ドルを超える売上を記録し、子宮頸がんを撲滅する奇跡のワクチンと持ち上げられていた。だが、最近のCNNマネーの報道によると、これは不発弾だったようだ。

・メルクの2010年第2四半期の売上は、前年比18%減の2億1900万ドルで、株価は3%近く下落した。

・この売上減の原因をCNNマネーでは、経済的な問題や、性的な病気にワクチンで対処することに宗教的な忌避感があることなどを挙げている。だが、本当の理由は、人々がこのワクチンの正体を学習したことだ。

・このワクチンは3回セットで接種することになっているが、ガーダシルのワクチンを接種した少女の内、全3回の接種を受けたのは、たった27%である。メルク社は、接種するのを忘れているのが原因だと解釈し、ワクチン接種者に全3回を完了するよう「督促状」を出している。CNNマネーは、値段が高いのが原因だと示唆している。だが、もう一つの可能性がある。第1回、第2回のワクチン接種で生じた深刻な問題が伝えられているため、以降の接種を控えているのだ。

・ガーダシルの被害者とその親が、心痛な体験談をウェブサイトに掲載している。http://www.nvic.org/Vaccines-and-Diseases/hpv.aspx

(為清さんのブログからです)
http://tamekiyo.com/documents/mercola/gardasilflop.html

無理矢理連れて行かれて接種される訳じゃないんだから…。
それぞれの自己責任な訳だし、それを止めさせる必要ってあるの?

変に、他人の不安を煽るのは止めた方が良いんじゃない?
海外のワクチンを その代理販売みたいなので日本の製薬会社が扱って
それがスポンサーだったりするので マスコミは、報道しないとかじゃない?
新型インフルエンザのときに 村重直子や木村盛世みたいに 
どういうコネで 厚生労働省に入って来て すぐに辞めたのか…
意図的に 国際的なワクチンを煽るビジネスは あるんだろうなと思う。
国公立大学とかの医者やその卵レベルが ちょいと留学や在日米軍の病院で働いて
英語しゃべれて セミナーみたいなの行って 洗脳されて
コネでちょいと役人になって「欧米の先進国では・・・ 日本は輸入しろ。」て流れね。
マスコミはしっかりと仕事をしていますね。

ただ、大半の人が誤解してるのは、マスコミが国民のための報道をしていると思うことではないですか?

しっかりとその筋のメッセージを伝えていますし、その気になっているひとも多いのですから、なかなか立派な仕事をしていると思います。
《地元新聞より。ローカルネタですが》

全国で年間3千人以上が死亡し、20〜30代の感染者が急増している子宮頸ガンを予防する為、福岡県築上町は町内全ての女子中学生を対象に一人当たり総額5〜6万円かかるワクチン接種費用を全額補助する方針を固めた。9月町議会に本年度の費用約590万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を提案する。福岡県によると全額補助は県内の市町村で初めて。子宮頸ガンは女性のガンでは乳ガンについで多い。性交渉によるヒトパピローマウィルス(HPV)の感染が主な原因とされる。予防には10代でのワクチン接種が有効で感染を7割程度抑えられる。日本産婦人科学会は11〜14歳での接種を激励しているが、費用が高額で3回の接種が必要な為、なかなか普及しないという。

築上町の計画では、本年度は小6と中3の女子170人の内、保護者の了解を得た児童・生徒に10月から接種する。2011、12年度も同じ方法で継続し13年度以降は小6を対象にする。新川久三町長は「次世代を担う女の子の健康を維持する事は行政の重要な責務であり、将来的な少子化対策や医療費削除にも繋がる」と話した。

九州では熊本、宮崎、大分の8市町村が全額負担を実施。厚生労働省が11年度政府予算の概要要求にワクチン接種や検診の助成費150億円を盛り込むなど、公費助成の動きが強まっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《実施している地元産婦人科のHPより》

宮頸がん予防ワクチンは、特に子宮頸がんになりやすいHPV16型と18型の感染を予防しますが、すべての発がん性HPVの感染を防ぐものではありません。子宮頸がんを完全に予防するためには、ワクチン接種後も定期的に子宮頸がん検診を受けることが大切です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
逆に言えば、検診を定期的に行っとれば、早期発見も完治出来るという事。

そして子宮頸ガンはガンの中では、大腸ガンの様な「開いてみないと分からない」というガンではない為、分かり易い。

私個人的には、うちの自治体は凄まじい財政難だから、まだ助成されていない。
良いも悪いも明確に表示して「どうしますか?」というのならいいと思うけど
実際はそこまで行けていない。

そうそう、マスコミはしっかりと仕事していると思いますね。
子宮頸がんワクチンで副作用、失神多発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101227-OYT1T01223.htm
2010年12月28日
子宮頸(けい)がんワクチンの副作用として、気を失う例の多いことが、厚生労働省の調査でわかった。

接種者の大半が思春期の女子で、このワクチン特有の強い痛みにショックを受け、自律神経のバランスが崩れるのが原因とみられる。
転倒して負傷した例もあるという。同省は「痛みを知ったうえで接種を受け、30分程度は医療機関にとどまって様子を見るなど、注意してほしい」と呼びかけている。
子宮頸がんワクチンは、肩近くの筋肉に注射するため、皮下注射をする他の感染症の予防接種より痛みが強い。

昨年12月以降、推計40万人が接種を受けたが、10月末現在の副作用の報告は81人。
最も多いのが失神・意識消失の21件で、失神寸前の状態になった例も2件あった。
その他は発熱(11件)、注射した部分の痛み(9件)、頭痛(7件)などだった。



40万人・・・
↑これワクチンというよりも、
若い人が筋肉注射をする事の体の負担が原因という声も聞きます。
注射に対しての副作用じゃないんじゃ?と。

間違ったタイトル?ある意味マスゴミの仕事かと。
副作用・・・ 薬物の、病気を治す作用とは別の作用。有害なことが多い。

YAHOO 辞書より
子宮頸がん:予防ワクチンに疑義 大崎の医師が市の助成見直し要請へ /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000045-mailo-l04

今日、ヤフーのトップニュースになっていました。
やっと異議を唱える医師が現れましたね。
子宮頸がんは予防可能です。相武紗季さんを起用しGSKが啓発活動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000044-scn-bus_all

グラクソ・スミスクライン(GSK)は、子宮頸がんに関する疾患啓発活動の一環として6月16日から2週間、全国でテレビコマーシャルを開始する。「未来のあなた」というキーワードを使い、学校の保健室の先生から女子生徒に「子宮頸がんは検診とワクチンで予防が可能ながん。未来の自分を守るために、今から子宮頸がん予防について知ることが大切」というメッセージを届ける。保健室の先生役には相武紗季さんを起用。「未来のあなた」というワード検索でGSKの子宮頸がんウェブサイト「Allwomen.jp」が参照できるようにする。

 子宮頸がんは日本で毎年約15000人の女性が新たに発症し、約3500人が亡くなっている。特に、20代から30代の若い世代で最も発症率が高く、近年増加傾向にあることも問題になっている。GSKでは「このキャンペーンを通して、10代の女性やその保護者に子宮頸がんの正しい理解を促し、20歳からの検診とワクチン接種によって未来の自分を守る一歩を踏み出してほしいと願っています」としている。

 今回の啓発活動について相武紗季さんは、「今回の活動を通じて子宮頸がん予防が女性にとっていかに重要であるかを痛感しました。これをきっかけに多くの女の子の間で認知が広がり、未来の自分を守るための行動を起こしてほしいと思います」と語っている。

 GSKは、2009年12月から国内で子宮頸がん予防ワクチン「サーバリックス」を発売している。発売当時から継続的な啓発活動を展開し、医療従事者向けの子宮頸がんおよびサーバリックスの情報サイトや、一般向けの子宮頸がん啓発サイトを運営して情報提供に努めている。(編集担当:富田誠也)



危険性を隠して利点ばかりを伝えているこのコマーシャルは醜い!
<千葉・野田市>子宮頸がんワクチン接 種見合わせ
毎日新聞 6月18日 21時3分配信
千葉県野田市は18日、子宮頸(けい)がん ワクチンの定期接種を原則見合わせることを決 めた。接種後に体に痛みを訴える中高生が相次 いでいるとして厚生労働省の専門家検討会が1 4日、積極勧奨を控えることを決めたが、更に 踏み込んで市内40の医療機関に接種見合わせ を通達した。期間について、市は「安全性につ いての結論が出るまで」と説明している。

市によると、接種を強く希望する市民には、 保健センターでワクチンの有効性とリスクを説 明した後、接種を受けてもらうという。予防接 種法は市町村長に定期接種を行うよう義務付け ているが、厚労省は「希望者に機会を確保して おり、違反とは言えない。野田市には市民に適 切に周知するよう求めた」と話している。【橋 口正】

ミクシイのこのスレでは3年前から危険性を訴えていたのに。
ネットで情報を得ていた親は子供に受けさせなかったでしょうね。
副反応とかいってごまかしてますが、副作用であり、後遺症ですよね。
こうなることはわかっていました。厚労省の役人は自分の娘には摂取させていないでしょう。是非調査してほしいですね。
薬害エイズのように、海外で使われない危険な物を日本で売りさばいたという人もいます。
三原じゅん子議員などはワクチン導入を積極的に進めていましたが、どう対応するのでしょう。
政府はワクチンとの因果関係について否定してますが、後遺症患者は補償されるのでしょうか?
厚労省他の国家公務員、医者の娘全員に問題の子宮頸がんワクチンを接種すべきです。深刻な副作用を起こした娘がいないことを確認した上で全国の少女達を接種対象とすべき。

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミふざけるな!! 更新情報

マスコミふざけるな!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。