ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★カナダでナースコミュの無資格者ですが、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無資格者です。無謀なことだとはわかっていますが、カナダで看護師になりたい!と本気でかんがえていますexclamation


ネットで色々調べるも、調べ方が悪いのかあまり情報がでてこず困っていますあせあせ(飛び散る汗)

みなさんはやはり日本で看護師をされてからカナダにいかれてるんでしょうか?がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

LPNのコースに行き、働きながらRNの学校に通いたいと考えていますが、日本で看護師経験がないと、かなり厳しいのではないかと考えてますあせあせ(飛び散る汗)

どんなに辛くても乗り越えれる様に努力はするつもりですexclamation
ですが、どこから学校の情報とかを集めてよいかわからず、、

みなさんはどの様にしてカナダで看護師になられたんでしょうか?

少しでも知恵を貸して頂ければうれしいですあせあせ(飛び散る汗)顔(願)図々しくてすみません顔(願)

コメント(3)

NAOさん、はじめまして。
私と環境が似ていたので、何か少しでもアドバイスになればと思い、コメントを書いています。
私は日本では看護師でもなく、医療関係の仕事をしていたわけではありませんが、結婚を機にカナダに住むことになったので、何か資格が欲しいと思い、看護師になる道を選びました。
日本で高校は文系でしたので、高校レベルのサイエンスを取ることから始め、決して短い道のりではありませんでしたが、なんとか今年卒業出来そうです。
カナダの大学の看護系はとにかく倍率が高いので、早めに色々始めた方がいいですよ。
ウェイティングリスト2年待ちとかもあると聞きました。
あと、TOEFLかIELTSも必要だと思います。自分の住んでる街のどの大学で看護科を取得出来るか調べると、Requirementの欄に必要か書いてあると思います。
もし何か質問があれば、いつでもメッセージください。
Nao さんt、はじめまして。カナダでLPNとして働いています。
とめこさんと同じく、日本では医療とは全く無関係の仕事をしていました。

私も高校は文系だったので、カレッジに行くために高校レベルの生物を取りました。
今年無事に卒業をし、現在は病院勤務です。これからの予定としては、LPNとして働きながら、RNのブリッジングコースに必要な勤務時間を満たした後、RNを目指すことにしています。
ストレートにRNを目指したほうが早かったのですが、当時はインターナショナルだったので、授業料や生活費の事を考えて、LPNになることを選びました。学校に行くにあたって、日本の成績表とIELTSを提出しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★カナダでナース 更新情報

★カナダでナースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング