ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★カナダでナースコミュの英語(TOEFLiBT)の試験対策in Vancouver

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピを立てさせていただきます。yoyoと申します。現在PRを取得して1年強、バンクーバーエリアに住んでおります。現在、英語のスコアを上げようと自己学習をしておりましたが伸び悩んでおります。そこで、効率的にスコアを上げたいと思い、学校探しをしておりますが正直に申し上げて中々見つかりません。英語のテストはTOEFLiBTを希望しておりますがどなたか受験対策をしている学校をご存じないでしょうか? 子供の送迎の為、夕方の時間帯、一度自宅(バンクーバー寄りのバーナビー)に戻らねばならない制約があります。
 出来れば公立の学校を希望しておりますがバンクーバースクールボード、バーナビースクールボード、VCCなどにはTOEFLiBT受験対策向けのクラスはありませんでした。ご経験者、ご通学中の方、また、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、ご助言をお願いいたします。
 

コメント(1)

私もTOEFLでは苦戦しましたよ〜点が伸びずに悩んでいた頃、友人にTLCとExcelを勧められました。どちら私立の学校ですが、参考までに…

私は、TLCのTOEFLのspeakingのクラスに3か月通いました。TOEFLを熟知した先生で、「この形式の設問には、このパターンで対応する」と言った風な指導で、効率的に「攻略」を身につける事が出来、とても良かったです。speakingのクラスのみ受講したいと申し出た時も柔軟に対応して頂いたり、writingは「書いて持ってきたら添削してあげるよ」と言ってもらったり、とても気持ちよく通学する事が出来ました。

友人はTLCに3か月通った後に(TOEFLを断念してIELTSに挑戦すると言って)ExcelのIELTSのクラスに1カ月通いました。とにかく授業では、書いて書いて書きまくって、しゃべってしゃべってしゃべりまくった、との事。2度目の挑戦でIELTSの目標点数(7.0)に達していました。先生が個人のレベルと目標点数をしっかりと把握して、それに応じた指導をしてくれて良かった、と聞いています。

余計なお世話かも知れませんが、TOEFLよりもIELTSの方が点が取りやすいと言う声をよく聞きます。私は、何となくTOEFLの方が聞き慣れていて、値段も安いしと思ってTOEFLを受けたのですが、思うように点数が伸びない場合は、思い切ってIELTSを受けてみても良いかもしれません。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★カナダでナース 更新情報

★カナダでナースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング