ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町田康コミュの町田康 情報総合&雑談など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(394)

今日権現の踊り子を読んだのですが、「逆水戸」を読んでちょっとデジャブのような感じになってしまってぬらぬら気持ち悪いので質問致します

冒頭の
 新緑のぼけが芽吹いていやがる
のような表現を前にどこかで読んだ覚えがあるのですが、はてなんだったか
同じように、自然に対して毒づく描写だったように思うのですが、家にある町田作品をぱらぱらめくっていても見つかりません

権現の踊り子も逆水戸も今回初めて読んだので、別の作品だと思うのですが、それとも気のせいなのでしょうか
気になって夜は豆電球をひとつつけておかなければ寝れません

どうかお詳しい方、あれじゃないかな?っていうのがあれば、パンを口に含みながらで結構ですので、お教えくださると幸いです
そして連投すみません

井上雄彦さんがでっかい武蔵を描いてるカップヌードルのCMのナレーションが町田さんらしいです
井上雄彦さんのツイッターより
> わさん
曲はクロマニヨンズ!すごい組み合わせだ
> 詩人グレート・ヨタさん
そこは「メシ食うな」だったら面白かったんですけどね
どっちやねんって
『新潮』6月号に「先生との旅」が載ってますね。
韓国ではどんなかんじに翻訳されてるのだろう、と思って探したら、こんなもの見つけちゃいました。

町田康は日本語がうまいというのは誰もが認めるところ。
そのせいでしょうか、最近の韓国人は町田康で日本語を勉強しているらしいです。
↓は、韓国で発売されている『エッセーで学ぶ日本語』という書籍です(音が出ます)。
http://meaculpa3.blog.me/140118287760

「真面目にやればやるほどギャグになる」とはいいますが、ここまで大マジメに朗読されると、もはやギャグでしかありませんね。
猫エッセイ第3巻「猫とあほんだら」が出ましたね。
かまけて、あしあとは悲しい話が続いていたので買うのを少しためらいましたが、今回は楽しく読めました。


サイン会情報。
http://www.machidakou.com/information
猫とあほんだら、母が新聞見て「すごい、マチダってわかるタイトル」と褒めてました(笑)
サイン会行けませんもうやだ〜(悲しい顔)
どなたか、写真OKだったら、よかったら見してください…涙

地震の日のも、元々サイン会行けへんたし…涙涙涙
「猫とあほんだら 」のサイン会に行ってきました。猫の写真がついた別バージョンの帯と、ポストカード(4種類の中から2種類好きなのを選ぶ)を頂きました!
ねこだらサイン会にて。
長いファンの列を後方から町田さんが登場。皆拍手。

「スタジオパークみたいだな」

と仰り笑顔颯爽。良い時間でした。
初めてサイン会行ってきました。緊張してヤバかったです…。優しく握手にも応じてくれました。 思ったより気さくな方で細く華奢な方なんだなと思いました。
仙台から行ったんですけど無事終わり来れて良かったです。
わぁーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
素敵!!
帯とポストカードもらえたんですね☆

スタジオパーク、他の人はオレンジジュースとか、せめて烏龍茶なのに、町田さんは水にストローさしてもらってはったの印象的です(笑)

町田せんせい、微笑みかけてくれるので、毎回ぎゅんとします。

美羅さん、お気をつけて帰ってくださいね。

次回ある時は絶対に行きたいなあ。

ライブはもうしはらへんのですかね。
歌う町田さんを見たいなあ。
> なしさん
無事帰れましたぁ足
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
昨日の事 日記に少し書いたので良かったら見に来て下さい(^^)ノ
> 兎音さん

町田さんのサイン会に、初めて行かれたんですか?
だとしたら、たぶん、別に、普通だったんじゃないかなあ。わかんないけど。

みなさんが言っているのは(私も行けた時はですが)、あんな感じの人をイメージして行ったら、[意外に]笑いかけてくれた!とか[意外に]会話してくれるんだ!嬉しい!ということなので…(笑)

私も、サイン会行ったら、どうもありがとう、って言って笑ってくれはるけど、その笑顔は悲しいほど即座に真顔に戻ります(笑)

これにガッカリしないで、次回あったらぜひ行ってみてください。
おもしろいとこ、いっぱい見つかるし、じっくり見てるとすごい優しい方ですよー。
知らないうちに新刊が。。。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3-%E7%94%BA%E7%94%B0-%E5%BA%B7/dp/4104215023/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1310732561&sr=1-2

奈良美智カバーがステキすぎ。
更に新刊が。


『残響 中原中也の詩によせる言葉』
ゴランノスポン以下シュールすぎました。
今日さっき、東京丸の内oazoの丸善に行ったらあったので、わー!、と思って買ってしまった。おほほ。

タイトル:
松丸本舗ブックギフト・プロジェクト | 本の風・人と心・物と時
URL:
http://www.matsumaru-hompo.jp/bookgift/
> メシ喰うな!さん

あっぴかぴか(新しい)

軍人の役ですねっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

> メシ喰うな!さん

たしかに炎

見事なダメダメダメンズっぷりでしたね炎炎

けど、ダメとわかっていてもああいう男のひとを素通りできないもんです炎炎炎

なんつってぴかぴか(新しい)

伝説の主演映画「エンドレス・ワルツ」が
遂にDVD化されましたね。待ってました。
> DRACOさん
そうなんですか!やっと見れる〜!
情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
すみません、明日のピース又吉さんと町田康さんの講義の聴講券どなたか譲っていただけないでしょうか?
あのう、宿屋めぐり読んでるんですけど、

石ヌは、イシヌ、って読めばいいんですか?

スタジオパークからこんにちは、
の動画どこで見れますか?
メッセージください\(^o^)/
アニメ「惡の華」のEDで「けものがれ、俺らの猿と」のED曲「花」
が使われていますね。(セルフカバーで、より不気味になっていますw)
はじめ聞いた時 あれ、この曲ってあれの曲じゃね?という意味でビビりました。

これを機にマッチーダ先生好きな方増えないかなあ。かっぱ。
昨日のオイコノミア
http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/
に出てましたね。
又吉さんと著作権について対談していました。

来週も出るそうなのでチェックですね。
質問です。
町田さんが八景島シーパラダイスに行ったエピソードが収録されている、エッセイのタイトルお分かりになる方いませんか?
>>[391]
「耳そぎ饅頭」じゃないでしょうか。
イルカショー見に行った下りがあったような。

関係無いですけど、江ノ島行ったのは「東京飄然」ですよね。
今年の8・9月に、「ミュージックインブック」という松浦寿輝さんのラジオ番組に出演されていました。
つい最近まで全然知りませんでした。
どなたか録音されていませんでしょうか。聞きたい・・・。

ログインすると、残り362件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町田康 更新情報

町田康のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング