ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ合衆国 United Statesコミュのオバマ大統領に贈る歌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

アメリカ国民の勇気、陽気さ、前向きさ・・・etc、そして何よりも自由の国アメリカの持つ雰囲気が
大好きな日本人の一人です。

しかし、世界中のどの国でも100%素晴らしい、すべてOKということはあり得ません。
それは私たちの国・日本でも同じ事です。

オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞しました。
そして、受賞記念の演説。
賛否両論。

今回の受賞、そして演説に対する痛烈な批判。
この事も承知しながら、僕はあえてオバマ大統領にエールを送りたいと思いました。

物事を一面的に捉え、短絡的な意見を言うことは簡単です。
物事は常に多面体・・・・そう思いつつ・・・作った歌をYOU YUBEに公開しました。

「No more HIBAKUSHA Yes we can!」
http://www.youtube.com/watch?v=tWBkGktLmHA

映像に表示されているカードは英文の歌詞です。
録音レベルが低いので、少し音量を上げて視聴ください。

ご参考までに、下記に英文の歌詞を掲載します。

No more HIBAKUSHA , Yes we can !

We want to meet you Obama , No more HIBAKUSHA.
Please come to meet us , Hiroshima Nagasaki.
The world's been waiting for your words.
The decision of nuclear abolition. Oh !,Oh !,Oh !
We have clearly heard your words.
We have believed in your word.
Oh Please do not betray people all over the world.
Yes you can , you can do it.

Let's believe Obama. No more HIBAKUSHA.
Let's cheer up Obama. Hiroshima,Nagasaki.
People all over the world are expecting you.
In hope, your Nobel Prize. Oh !,Oh !,Oh !
We have watched you on TV.
We have been glad that you've won your Nobel Peace Prize.
Oh, Please do not betray people all over the world.
Yes you can , you can do it.

Bring peace to the world , No more HIBAKUSHA.
Bring the Olympics to Hiroshima Nagasaki
We want the whole world
to see the horrors of nuclear weapon. Oh !,Oh !,Oh !
People from all over the world gathering in Hiroshima.
People from all over the world gathering in Nagasaki.
Please make our dream come true,dream come true.
Yes we can , it is possible!
Yes we can , it is possible!

英文の歌詞を苦労して作ったのですが、僕には歌う英語力がありません。
どなたか英語で歌ってくださいませんか?
よろしくお願いします。楽譜を掲載します。

コメント(4)

歌おう屋こんちゃんさん、

作曲できて英語で歌詞を作ったなんて、すごいです!  

自分は歌が下手なので お役には立てないですけど、、、、、  
何とか歌ってくれる人が見つかって、オバマ大統領まで届くと良いですね。 応援してます!


一つ、余計なアドバイスなんですけど、、、、

英語の歌詞の途中で  betray と言う言葉が使われてますが、、、ちょっと強い意味を持つ言葉なので、、、 もしそこの意味が 「 裏切る 」 という意味よりも、どっちかというと 「 期待に反する 」 という意味ならば、

Oh, please do not betray people all over the world.



Oh, please do not disappoint people from all over the world.


又は


Oh, please don't let down people all over the world..


とかでも書けますよ。

iBO Bearsさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
英語の歌詞についてアドバイスを頂き
とてもうれしく思います。

楽譜に当てはめてみて、お示しいただいた2例のうち
歌いやすい方にしたいと思います。

これまでに、英語の堪能な日本人と、日本へ小中学校の英語教師アシスタント
として来ている米国人女性にチェックをお願いしましたが、この部分には触れて
下さいませんでした。どういう表現を好むかは人によって違うんだなぁという
素朴な感想を持ちました。

英語で歌ってくださる方が現れたら、その方の録音をとって、僕がそれを聴いて
(何度も何度も)耳に覚え込ませ、CDに作るという作戦です。

でも、英語で歌ってくださる方が希望されれば、その方の歌でCDを作ることも
OKです。その方の歌でYOU TUBE に英語バージョンとしてアップさせて頂きます。

その他、この曲に関する著作権は主張しませんので、どのようにお使い頂いても
構いません。(使いようもないかもしれませんが・・・・)
要は、オバマ大統領を励ますことができて、一歩でも平和に近づくtこができれば
いいのです。そういう目的でこの曲を妻と二人でシコシコ作ったのですから・・・。

どうぞ、よろしくお願いします。
歌おう屋こんちゃんさん、

Youtube で聞ける女性の声は奥さんだったんですか! いやああ、お二人を尊敬します。 いいなあ。

私がお二人に一番同感できるのは、

>物事を一面的に捉え、短絡的な意見を言うことは簡単です。
>物事は常に多面体・・・・そう思いつつ・・・作った歌をYOU YUBEに公開しました。

です。 物事を一面的に捉えて意見を言う人達多すぎますよね。そういう人達が米国にも沢山います。 

頑張って下さい。 応援してます。


iBO Bearsさん

再びコメントを頂きありがとうございます。

iBO Bearsさんのコメントは僕の琴線に触れるというか
心の中で「これ言われると・・・うれしいなぁ」というコメントです。

いつの日か、お会いできるといいですね。

ありがとうございました。ムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ合衆国 United States 更新情報

アメリカ合衆国 United Statesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング