ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

80's ROCK&POPコミュのシンディ・ローパー3/11東京最終公演を同日に生で各地映画館で上映決定!被災地3県無料!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WOWOWからの発表です。なんと東京最終公演を同日3月11日に生で映画館での上映が決定しました わーい(嬉しい顔)

被災地である東北3県(岩手県、宮城県、福島県)の4会場は料金を無料で、その他の会場での収益金は、日本赤十字社に全額寄付とのことです。

[上映日]2012年3月11日(日)開演18:00
Bunkamuraオーチャードホールより衛星生中継

[上映館]
東北3県:
ワーナー・マイカル・シネマズ名取(宮城県)
ワーナー・マイカル・シネマズ北上(岩手県)
ワーナー・マイカル・シネマズ新石巻(宮城県)
ワーナー・マイカル・シネマズ福島(福島県)

その他の地域:
札幌シネマフロンティア(北海道)
新宿バルト9(東京都)
横浜ブルク13(神奈川県)
シネプレックス幕張(千葉県)
シネプレックスわかば(埼玉県)
シネプレックス平塚(神奈川県)
シネプレックスつくば(茨城県)
広島バルト11(広島県)
T・ジョイ博多(福岡県)
シネプレックス小倉(福岡県)


また、3月25日にはWOWOWでこのライブを放送し、スペシャルインタビューもあるとのことです わーい(嬉しい顔)

詳細はWOWOWのこのリンクでご確認くださいね。
http://www.wowow.co.jp/yell/cyndi/

コメント(5)


NHKのいんたびゅーがNHKのサイトにアップされていますよわーい(嬉しい顔)
募金をよびかけるシンディの姿やライブの様子もあります
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120303/k10013459231000.html

世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、東日本大震災から1年を前に来日してNHKのインタビューに答え、「世界ではさまざまな困難があるが、お互いが支え合えば乗り越えられる。私は被災者のことを忘れない」と話しました。
シンディ・ローパーさんは、東日本大震災が起きた去年3月11日の当日に日本を訪れ、原発事故への不安が広がるなかでも帰国せずにコンサートを行い、震災直後の日本にエールを送りました。
シンディさんは今月、大震災から1年に合わせて再び来日し、3日、NHKのインタビューに答えました。
この中でシンディさんは、去年の公演を振り返って、「原発事故はもちろん怖かったが、当時は日本に残るべきだと思った。日本にいるのだから、今できることをやるべきだと思った」と話しました。
再び来日を決めたことについて、シンディさんは「私は被災した人たちのことを忘れていない。世界ではさまざまな困難があり、どんな人も困難に直面する。でも、だからこそ、お互いがお互いのために存在しているし、お互いが支え合っていけば、必ず困難は乗り越えられる」と話しました。
シンディさんは、震災からちょうど1年の今月11日には東京の渋谷でコンサートを開き、その様子は宮城県の石巻市と名取市、岩手県の北上市、そして福島市の4か所の映画館で無料で中継される予定です。

彼女の魂の歌声に癒やされ、奮い立たされ、そのひとときでも元気になれる人は数知れないんだろうと思う。
世間が音楽のチカラをもっと見直すステキなきっかけになれば良いな…
今朝のテレビ朝日系列の「報道ステーションSunday」に出演してTrue Colorsのライブも披露してくれました。歌詞がテロップで出てますよ。心をこめて歌うシンディからかもし出される気持ちが画面から伝わります。ありがとうシンディ 涙
YouTubeにアップしてくださった方に感謝です指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

80's ROCK&POP 更新情報

80's ROCK&POPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。