ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィアット バルケッタコミュの●はじめましてトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、管理人です。
青いバルケッタ号に時々乗っています。

コメント(154)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

ガレージングマンションに引っ越して、念願のマイカー車(セダン)バルケッタLimitedを購入しましたるんるん

赤レザーのクロスステッチ最高です目がハート

幌はワインレッドのジャーマンキャンバスに交換しちゃいましたぴかぴか(新しい)

10年ペーパーだった私にはハードル高い選択でしたが、とってもお気に入りですハート達(複数ハート)

ちなみに、主人はアルファロメオ乗り継いでますウインク

よろしくお願いしますムード

はじめまして、小舟に惚れちゃったアラフォーですw

実は車屋さんと交渉中ですv
もうすぐ手に入るかと思うとゾクゾクしてます

走行もあまりないし履歴もはっきりしているようなので
決めたいところなのですが、幌のスクリーン交換をどうしようか
まよってます

幌全体にさほどの荒れは見られないのですが
スクリーンだけややぼやけて野暮ったい感じがしました
出来ればフレッシュな気持ちで乗りたいのでそのくらいは
変えようかと思ったのですが・・・相場がわかりません

幌の交換とスクリーンの交換の相場をどなたか教えてください
よろしくお願いします



はじめまして。
ma-vo-と申します。alfa gtv(916) に5年間乗ってましたが、金銭的事情により手放してしまいました。
只今充電中ですが、バルケッタには昔から興味がありましたので候補車の一つです。ぜひオーナーならではの情報を教えて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
はじめましてグッド(上向き矢印)

今月末に黄色い小舟納車ですハート
ハードトップ付です

ノバさん、レスに気づくのが遅くなってすみません〜
情報ありがとうございます<(*)>

あれから結局幌もスクリーンも交換せず7月に納車されたので
暑さに負けず乗り回しておりますw

チョッとした遠乗りも経験しやはり快適にするべきところは直そうと
貯金箱とにらめっこしております

私の愛車は初期型の元はレッド、前オーナーがオールペンした
ワインレッドの落ち着いた大人の色ですw

幸い、自宅から遠くないところに欧州車を得意にしている
ショップがあったので、そこにもいろいろと相談するつもりです

また何かと教えていただくこともあると思いますので
よろしくお願いします
はじめまして、前オーナーが黒にペイントしたバルケッタに乗っています。フェラーリ328GTBとアルファロメオ166時々乗りますが、普段は燃費の良いスマート乗りです。
はじめまして、今月27日縁があってバルケッタ(H9年)我が家にやってきました。
エンジン異音など不具合はありますが少しずつ直し春にはオープンにして走らせます。
色々ご指導お願いします。
はじめまして、てつやと申します。
世にも珍しいパールホワイトにオールペンされた小舟に乗っています。

車検切れで半年近く家で保管状態でしたが、ようやく車検に通す資金が
調達できそうなので走り出せそうです!

クローズ状態でもドライブはなかなか面白いですし、
もちろんオープンにしたら快感ですよね!

自分はロールゲージやウインドディフレクターを組み込みたいのですが
情報がなかなか無いですね。どなたか御存知ですか?
チューニングのパーツが日本には殆ど無いのがネックですが、
本当に楽しい車です。バルケッタ。
> 124 てつや@タービン野郎さん
初めまして。ロールケージは、サイトウロールケージさんで何台か施工されてますので、問い合わせてみてはいかがでしょう。
初めまして

最近、車に興味を持ち色々調べていたら
バルケッタを知りました
来年には購入しようかと
車の事に関しては無知なので不安はありますが
頑張って覚えていきたいと思います

よろしくお願いしますm(_ _)m
初めてまして(^^)
現在オレンジのバルケッタに乗ってます\(^^)/
オープンカーに左ハンドルと最初は戸惑いましたが春・秋はめっちゃ楽しんで乗ってます
(。≧ω≦)ノ
エアコン故障に幌からの雨漏りに悩まされてましたが徐々に直してます(^^;
マフラーとサス・ヘッドライト以外純正なので少しづつでもスポーティーな感じに仕上げたいと考えてます(*´ω`*)
ドライブ好きなのでオフ会なんかあったらぜひ声かけお願いしますm(__)m
初めまして、このコミュが有ること全く知りませんでした(T^T)バルケッタ最高o(^o^)o
ヤフオクで買ったなりよ〜
よろしくなり!ぶつかってるから自分で治すなり!
http://ameblo.jp/countach5000quattrovalvo/entry-11496788914.html?frm_src=thumb_module
今になってバルケッタっていいなぁ‥って思い購入を検討してますσ(^_^;このクルマの事はぜんぜんなので諸先輩方のお話を拝見させて頂きながらこれからの参考にさせて頂きたいと思っています。ヨロシクお願いします。
>>[131]

ほとんど人はいないようなりよ!
つい先日 4日前の日曜日に引き取り納車しました 名義変更はこれからなのでそのうち横浜ナンバーになります!フロントまわりのクリア塗装がボロボロなのでオールぺんしてやらなきゃと思っています!バルケッタ初心者なので是非ご教授下さい!
はじめまして。

埼玉の西のほうでひっそりと、黒のニューバルケッタに乗っております。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
tatsuyaさん>加藤牧場とか、あの辺にはよく行きますので
すれ違ったら宜しくです♪
まさか近所に、ニューバルがいるなんて嬉しいです♪♪
皆様、たいへんご無沙汰してます。
mixi細々と復活しました。
昔の名前で出ています。
よろしくお願いします。
初めまして、埼玉でオレンジのバルケッタ所有しています。今、車検切れて1年以上エンジンかけてなくて、バイクに浮気しています。3月9日に新品バッテリーを載せて、いざスタート !一発でかかりました。嬉しかったです。洗車して汚れ落とし、GAS満タンにしました。やっぱり可愛いですね!あと車検ですが、タイヤがはみ出ているのとマフラーがうるさいのと、税金払わないといけないので、まだ、公道を乗るには時間がかかりそうですふらふら
はじめまして、こんにちは!緑と黄色のバル持ちです。

最近、エアコンのエキスパンションバルブがお亡くなりになりました。
土曜日にエバポレーターと共に交換に14時間程掛かりました。未だに首の辺りが筋肉痛です。

宜しくお願いいたします。
初めまして!
東京在住のあつしです星
素敵なコミュを見つけたので参加させて頂きました指でOK
とてもきもちいいクルマですよね!
よろしくお願いします。
はじめまして。
セカンドカーにはなりますが先日コレ発注してまいりました。
来週納車のイタリア車初心者ですがよろしくお願いいたします。
初めまして、ネロミツと申します。黒のバルケッタに乗って5年です。宜しくお願いします。
ニューバルケッタ乗りです。バルケッタは、前、中、後期(ニュー)があります。後期は、150台しか日本に入ってない?ためバンパーなどの予備部品収集に苦労しました。前、中期のほうが部品に苦労しないかも?
はじめまして!クラゲリオンと申します。

20代前半に一目惚れしたバルケッタをとうとう注文してしまいました。
もうすぐオレンジ色のバルケッタ乗りです。

もしかしたらトピを立てさせて頂くかもなのですが質問させて下さい。

鍵付きのフューエルキャップを探しているのですが、何分、情報が少なくて困っています。
すでに鍵付きのフューエルキャップをご利用のオーナー様がいらっしゃいましたら、どの製品をお使いかご教授頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

>>[149]

イタリア自動車雑貨店で入手出来ますが、現在売り切れみたいです。

http://www.italiazakka.co.jp/shop/4237-0-ja.html
http://www.italiazakka.co.jp/shop/1896-0-ja.html
>>[150]

さっそく教えて頂きまして、ありがとうございます!
こちらのタイプがバルケッタでも使えるんですね。

自分がイタリア雑貨さんに問い合わせたところ、バルケッタには合いませんと回答を頂いて、他を探していました。

でも品切れなんですよね〜
>>[151]
すいません。以前イタ雑で購入した物とは形状が違うようです。
この際、個人輸入はいかがでしょうか?メーカー廃番のパーツも
多々ありますので色々揃えるために個人輸入は必須です。私は
去年だけでアッパーマウントベアリング、ハブベアリング等の
サードパーティ製品を輸入して修理しました。

http://www.ebay.it/itm/DAIHATSU-APPLAUSE-FIAT-BARCHETTA-SEDICI-PALIO-FUEL-TANK-CAP-LOCK-WITH-KEYS-AK-/222286661332?fits=Car+Make%3AFiat%7CModel%3ABarchetta&hash=item33c15146d4:g:ZnYAAOSwNRdYBzcl
>>[152]

いろいろありがとうございます!

このキャップ、デザインもかっこいいですね。
個人輸入・・・、やった事無いのですが挑戦してみようかな〜

商品を探して頂いてURLまでありがとうございました♪

>>[152]

英語力がちょっとアレなんで国内で探そうとしたり、バイク用のを転用できないかなど考えましたが、やはりバルケッタ用となっている方が安心なので、こちら注文しました。

英語力に自信がなかったので、セカイモンというサービスを利用しました。
http://www.sekaimon.com/


うめやんさん、教えて頂いてありがとうございました。



ログインすると、残り122件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィアット バルケッタ 更新情報

フィアット バルケッタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング