ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィアット バルケッタコミュの静電気対策について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バルケッタオーナ各位にご質問です!


先日、オートバックスでカーナビを購入した際に、店員さんに「静電気を中和する"フューエルバンク"を付ければ、燃費が20%アップする」と猛烈に進められました。結局、検討させてくださいと購入しなかったのですが…
特に外車の方には薦めているという話でした。

これです↓↓↓↓↓
http://www.autobacs.com/shop/g/g4935502948429/


皆様は静電気中和の部品を取り付けたり、あるいは考慮して対策されていますでしょうか?同じ車のオーナの方に聞くのが一番と思いまして。

最近、ガソリンも高くなってきているので20%ならつけてもいいかと思いつつ、3万円投資の価値があるのかとも思っています。

コメント(3)

初めまして、ミッドナイトブルーに乗っているピンクです。

ボクも勧められました。そのフューエルバンクを手掛けている川口のオートバックスに行ったのですが、そこで買うと(付けると?)工賃が無料です。迷いましたが、その時は手持ちが無かったので諦めました。
20%?をうたってますが、車種や乗り方によって効果はマチマチみたいですよ。中には燃費が変わらない、とかって人も。

まぁ燃費以外にも、静電気対策やオーディオの音質向上などメリットは多く、半永久的に使えるといった面でも悪くはないとおもうのですが。やはりこればっかりは付けてみたいとわかりませんねぇ〜。

あ、参考にならなくてすいません(;´Д`)

それ 売り方詐欺ですよ  リアルに燃費完全確実ならメーカーが取り付けてます  電気で静電気防止とか言う商品は燃費改善より ボディのさび電蝕に要注意です。 ボディにほこりが付きやすいなら間違いなくさびも他の車より進行します ほこりと同時に 塩分とか大気中のいろんな厄介物質も吸い寄せます 
帯電しにくいワックス コーティング ふき取りクロスを使われるのが防止策です。
>ピンクdeサーモンさん
ありがとうございます。
どこでも薦めているんですね。バルケッタオーナでつけていて効果ある人がいたら検討しようかと思ってまして。意外と燃費がいいから微妙かなと思って購入はやめたんです。

>ひろさん
ありがとうございます。
やたらと熱心に薦められるとかえって怪しく思ってしまったりするもので。
確実なら、初めからつけていますよね。
コメント内容参考になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィアット バルケッタ 更新情報

フィアット バルケッタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング