ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

School for Int'l Training/SITコミュのSIT Alumni Association in Japan/Tokyo Meeting

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しております。管理人の平塚です。

今回、12月27日から1月10日まで日本に一時帰国いたします。その際にぜひSIT日本 Branch / Tokyo Branch のAlumniMeetingをぜひとも開催したいと思っているのですが、まず、メンバーの興味のほうをお伺いしたくトピックを立てました。お手数ですが、ご返答いただけますでしょうか?

つきましては下記の項目についてお答えください。
1.日時
2.場所
3.時間
4.その他

今回は残念ながら、東京での開催を考えておりますが、将来的にはほか地域にも広げていきたいと思っております。

ご連絡お願いいたします。

平塚

コメント(9)

私に参加資格があるかどうか(笑)解かりませんが、
もし・・・・参加可能なら、みなさまにお会いしてみたい気がします。

私としては、
1.日時 : 
年末年始は帰省しますので、できれば1月5日以降の昼間が希望ですが、
しかし、おそらく みなさま お酒をたしなまれるかと?!思います、ってことは夕方〜かな?! お任せしますよ。

2.場所 : 新宿 だと、ありがたいです。
3.二時間程度、 後は、希望者が、二次会(?)に流れるとか〜!?

4.私は、最近の 卒業生というわけでもないので、若い皆様と、話が合うかどうか?解かりません。が、みなさまが、Vermont が好きで、SITで学ばれたということを誇りに思ってくださるなら、それだけで、一人の、SITを知る者として、嬉しいと思います。 東京で 集われる皆様の、今後のご活躍と、ご多幸をお祈りしています。
ご無沙汰しております。学期末でテストと採点におわれてこちらのほうにコメントを書くことがしばらくできませんでした。すみません。

現在、出ているアイデアが少ないということもあり、土曜日の午後の時間、またはお昼の1−2時間を取って新宿または一番アクセスのよい場所を探すというのはどうでしょうか?

そこで追加質問ですが、どのようなレストラン・喫茶店がよいと思いますか?特別推薦・おすすめできる場所はありますか?エスニックレストランとか?FairTradeならいいですねえ。

初めてなので、短く楽しくするのが一番いいと思います。その後、改めて少しづつ広げられたらと思います。

よろしくお願いします。
こんばんわ^^。
Hiro4678 さん、odspecialist さん、(&コミュを見ておられるみなさま、)
申し訳ないのですが、家族での年末年始の帰省から、こちら(関東)へ戻ってくる日が5(土)になってしまいました。 
大雪で新幹線が止まったりしない限り、5日(土)の夕方には、こちらに帰宅するので、6日はおりますが、本日のHiro4678 さんのご提案の時間には、間に合わないです。
私が、5日以降と、初めに書いておきながら、ゴメンナサイ。
>odspecialist さんが 火木土以外、と書いておられるので、10日までの、その辺で都合がつけば、お知らせください。
(Hiro4678さんが書いておられる、時間や場所のアイディアに関しては賛成です)

私の都合を含んで下さったのに、とても心苦しいのですが、私抜きでも、集まれる方々がいらしたら、この機会に、どうぞ交流を深めて楽しんでくださいね。

≫≫短く楽しくするのが一番いいと思います。その後、改めて少しづつ広げられたらと思います。 ≫≫
 何事も、初めは大変かもしれませんが、少しずつ、広がっていくことを願っています。
僕は5日でなくてもよいのですが、ODSpecialistさん、土曜日の予定はもうかえてしまわれましたか?5日と6日現時点でどちらがよろしいでしょうか?

時間帯は12時から3時の間、場所を指定していただくとありがたいです.東京はすんだ事がないので、よくわかりませんし、10年もいないと街もずいぶんかわっているでしょうし.

お願いします.
帰省中、実家にいる間、ネットがあまり使えなくなりますが、たまにはチェックします。6日の12時〜3時の設定でしたら、可能な限り、伺いたいと思います。指定場所など、情報、お待ちしています。
(繁華街オンチなもので、個人的には、判りやすいところが希望です・・)
良いお年をお迎えください。
予定より2日遅れてやっときこくいたしました。それでは、2008年1月6日、日曜日に日程を決定したいと思います。時間は午後1時にしましょう。

場所ですが、一番わかりやすいところとして思いつくのが新宿駅の近くにあるあるスターバックスサザンテラス店はいかがでしょうか?高島屋タイムズスクエアーが反対側に見えるところです。残念ながら今回は適当なFairTradeのカフェを見つけることができませんでした。私は携帯電話を持っていないので、わかりやすい看板か何かを持っていきます。SIT/World Learning と書いておきます。さがしてください。

このコミュのイベントのセクションにも企画を掲示いたします。詳しくはそちらのほうも参照ください。

それでは、1月6日にお会いいたしましょう。

ひろ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

School for Int'l Training/SIT 更新情報

School for Int'l Training/SITのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。