ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コード進行コミュのこの曲のコード進行が知りたい。2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前のトピがいっぱいになっていたので立てさせてもらいました。

前スレで僕の質問に答えていただいた「じんちゃん in 立川 」ありがとうございました!

おかげさまでギターソロのところ以外は全部コピー出来ました^^

本当にありがとうございました。

コメント(131)

こんにちは 娘から頼まれたんですが
絢香さんの ありがとうの輪
という曲のコード進行を教えて頂ける方はいらっしゃいますか?

新年が始まってお忙しいとは思いますが 何卒よろしくお願いいたしますm(._.)m
>>[93]
パラっと採ってみました。参考程度に。

【イントロ】
E ・ A onC# / B ・ E onB / C#m ・ F#m / B ・ E onB /
E ・ A onC# / B ・ E onB / C#m ・ F#m / B ・ E onB /

【 】
E まま / A onC# / B / E onB /
C#m ずっと / F#m / B / E onB /
E あたり / A onC# / B / E onB /
C#m はなれ / F#m / B / E onB /

G#m いつ ・ C#m/ F#m/ Bsus4 ・ B onA / G#m ・ C#m /
F#m この ・ G#m / A / Bsus4 / → ありが /
E とー ありが / A とーちゃん / B / E ・ B onD# /
C#m その / A / B / E /




【 】
Bm / C#7 / C / E onB /
Bm / C#7 / F#m ・ G#m / Am7 ・ C /
C ・ Bsus4 / B → ありが /

E とー ありが / A とーゆうや / B / E ・ B onD# /
C#m ぱぱ / A / B / E → ありが /
E とー ありが / A とーあえな / B / E ・ B onD# /
C#m あの / A / B / E → ありが /


【転調】
F とー ありが / B♭とーちゃん / C / F ・ ConE /
Dm その / B♭ / C / F ありが /
F とー ありが / B♭とーちゃん / C / F ・ ConE /
Dm ひかり / B♭ / C / F よ〜 /


【エンディング】
F ・ B♭ / C ・ F / F ・ B♭ / C ・ F /
F ・ B♭ / C ・ F / F ・ B♭ / Csus4 / C /
F ・ Gm onF / F ・ Csus4 onF / F ・ Gm on F / F ・ Csus4 onF / F
>>[95]
ありがとうございました
娘もよろこんでます( 〃▽〃)

新年そうそう無理言ってすいませんでしたm(._.)m(^-^)
また何かありましたらよろしくお願いいたしますm(._.)m
合唱曲 また会う日までさようなら〜卒業生を送る歌〜のコード伴奏をしたいです。どなたか、コードをあててもらえませんか?
音源、こうゆうのしか見つかりませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=PwtDVpgyIBU&feature=youtube_gdata_player
May.Jさんのエターナリーのコード進行教えていただけませんか?
よろしくお願いします。


こんにちは。

どなたか、安全地帯の「星空におちた涙」のコード進行がわかる方、
いらっしゃいませんか?



よろしくお願いします<(_ _)>


>>[101]

いつもいつも、ありがとうございます<(_ _)>


>>[100]
ありがとうございます。
自分でやります。

http://youtu.be/nXGsmJGbIqY

イントロ
E♭|B♭onD|Cm|B♭|A♭|Gm|F|B B♭|
A
E♭|E♭|B♭onD|Gm|Cm|F|B♭|B♭|
A♭|B♭|Gm|Cm|A♭|A♭|B♭|B♭|
E♭|E♭|B♭onD|Gm|Cm|F|B♭|B♭|
A♭|B♭|GonB|Cm|A♭|B♭|E♭|E♭|
B
?|A♭m|Gm|C|A♭|Gm|B|B♭|

サビとBメロの最初が分かりません。
載せているコードは合ってるかと思いますが。

どなたか分かれば教えてください。
よろしくお願い致します。
>>[117] さん
ありがとうございます。

イントロ
E♭|B♭onD|Cm|B♭|A♭|Gm|Fm|B B♭|
A
E♭|E♭|Dm|G|Cm|F|B♭|B♭|
A♭|B♭|Gm|Cm|A♭|A♭|B♭|B♭|
E♭|E♭|Dm|G|Cm|F|B♭|B♭|
A♭|B♭|GonB|Cm|A♭|B♭|E♭|E♭|
B
A♭|A♭m|Gm|C|A♭|Gm|B|B♭|
C
E♭|E♭|B♭|B♭|D♭|D♭|A♭|A♭|
B|B|B♭|A|A♭|A♭|C|B♭|
E♭|E♭|B♭|B♭|D♭|D♭|A♭|A♭|
B|B|Gm|Cm|A♭ B♭|B|

考え直した結果このように感じましたが
いかがでしょうか?
>>120さん
理解しきれてないですが解説ありがとうございます。

違うかもしれませんが

intro
E♭|B♭onD G7|Cm|B♭ E♭|A♭|Gm Cm|Fm|B B♭|
というようにとれますかね?
個人的には一番綺麗に聴こえるのですが。

Bは
A♭|A♭m|Gm|C|Fm|Gm|A♭m|B♭| でしょうか?

あとC(サビ)のコードCのところが何か違和感を感じます。
FonCとか(これも違和感がありますが…)何かありますか?

コード進行も奥が深いですね。
自分はこういう能力がないのでなかなかコードがとれませんし
日によっても聴こえ方が変わってきます。
コード進行が分かった日は幸せですがね。
>>[122]
横から失礼致します。

自分で採ったコードに違和感を持つというのはとても重要なことだと思います。
違和感があるから納得が出来るコードを探す、これが上達の近道です。
継続してやっていれば、変則的な曲で無い限り採れるようになると思いますよ。

また、ご興味があれば音楽理論(ポピュラー和声)を勉強されることをお勧めします。
多くのコード進行は、なぜそのような進行になるのかを理論的に説明可能ですので、それを知っていると結果的に採りやすくなります。

以上、ご参考まで。
>>[125]
ご指摘の通り、確かにオンコードは多いですね。

オンコードにもよく出るものがあり(IV/Vなど)、まずはコードが分かっている曲でその響きを繰り返し(出来れば複数の曲で)確認することで少しずつ慣れることは可能だと思います。私は素人ですが、それでかなり採れるようになりました。また、複雑なコード進行と思っていても、何かの代理コードと解釈して置き換えて考えると、ベーシックな進行に帰着するものもあると思います。

ところで、ジャンルにも依りますが作曲は必ずしも変則的なコード進行を使う必要はないのではないでしょうか?もちろん、根性智徳さんが使用したいのならその限りではないですが、難しいコード進行が分からないと作曲出来ない(してはいけない)なんてことはないと思います。

コード進行は20世紀の時点でかなり出尽くした感じはありますね。曲はコード進行だけで決まる訳ではないので(このコミュニティでは禁句!?)アレンジも含めたトータルで新しいものを創っていく感じかなと思います。

>>123,124さん

遅くなりましたがありがとうございます。
とりあえずこの曲は放っている状態です。
また気が向いたらやってみようかなと思っています。
クールスのシンデレラリバティーのコード進行教えてください。
どなたか XTC "THIS IS POP" イントロの進行分かる方いらっしゃいますか〜〜 もしかしたら、アルバムとシングルで微妙に違うかも知れません。
※既出でしたらすみません

ログインすると、残り115件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コード進行 更新情報

コード進行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング