ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2001年1月〜3月生まれ集まれ!コミュの七五三

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの子は2001年の1月生まれの女の子。
同級生のお友達は今年七五三をやる人が多くて、
娘も七五三を楽しみにしているし、
うちも今年やろうと思っていたのですが・・

今日、着物を合わせてみたんですが、
(私が七五三に着た着物)
ブカブカズルズル!
着物だから多少は調整できるし!って
気楽に考えていたのですが、
袖は引きずるし、
帯は太すぎて、なんだか着た感じのバランスがかなり悪い。

うちは小柄な方なので、
着物を着るなら来年の方がいいのかも。。と
悩み始めています。

皆さんどうしますか〜?

コメント(13)

うちも男の子ですが、やっぱり小さくて、満5歳でやりましたわーい(嬉しい顔)

今日、小学校の女の子のお母さんが、七五三のときに、「歯が抜けていたらイヤだな〜」って言ってましたあせあせ

きちんと、着こなすなら、来年の方がいいのかな?
微妙に悩みますねがく〜(落胆した顔)
あきりんさん きくちゃんさん

お二人とも満五歳でやられたんですね。

小柄だと本当に迷います。
七歳の着物は特にきっちり帯も巻くので
三歳の時のようにはごまかせません。

今日あわせてみた感じだと、
帯が歩いてるみたいあせあせ(飛び散る汗)

歯の方はまだ抜けていないので、
むしろ今がチャンスなのかもしれないのですが。

でも、満でやる方も結構多いんですね。
よかった。
検討します!

うちも、女の子なんで、今年の予定です。

体はでかめなんで問題ないんですが…(笑)

今前歯が生え変わり中で、かなり間抜け顔あせあせ(飛び散る汗)

迷ってます…


我が家は自前の着物を持っていないのでレンタルで前撮りして来ました。
それも急に予約をして急に撮りました!
と言うのも上の前歯2本が今にも抜けそうになって。。あせあせ
撮影の2日後に見事に抜けてセーフでしたが、
今になって思えば、歯抜けの顔もそれはそれで思い出だったかな?
我が家の場合は3歳の時も数えだったので、合わせて数えでやりましたが、
お直ししてもあまりに格好がつかないようでしたら、
来年でも良いのではないでしょうか?
来年でもいいんですね〜わーい(嬉しい顔)
知らなかった〜。。。
うちの子もかなーり小柄なんで、3歳の方と間違われそうな感じなんですよね・・・
くみきさん

歯も迷いますよね〜。
せっかくなら笑顔の写真にしたいし。。わーい(嬉しい顔)

やるならそろそろ準備しなくちゃだし。
迷いますね〜。


りなちさん

パパのご両親に日にちまで指定されるとは!
絶対今年やらなくちゃですね。あせあせ(飛び散る汗)
着物の袖等も、お直し必要かもね。


*mariko* さん

おぉ〜!ギリギリセーフ!指でOK
すばらしい選択でしたね。

そうなんです。
レンタルの衣装なら、それなりに小柄な子にも合う着物が
ありそうだから、むしろ楽なのかもしれない。
それもちょっと考えたのですが、
せっかく残してあった着物も捨てきれず迷ってます。

でも、あまり考えず、来年でもいいのかな!
そんな気持ちになってきました。


ちぃさん

どうやら来年でもいいようですね。
私、あんまり形式にとらわれない方なので
来年にしようかと思い始めてますあせあせ
うちは2月生まれなのですが、
生まれた時から体が大きい子だったのと
地域の風習で男の子も女の子も7歳の祝いは
市で年長で祝ってくれるっていうことで
去年に七五三もしてしまいました〜
早生まれなので2年も早いな・・・と思いましたが
無邪気な姿を映せたと良い方向で思うようにしていますw
あやっぺままさん

それは早い!
でも、市でやってくれるなんていいですね。
いい思い出になりましたね。

そうか、5歳でもやってしまうくらいなら
うちも今年やってもいいかも。
うちは7月にまだ歯が抜けてなかったので(下二本はすでに生え変わりましたが、それきり・・・。)綺麗な歯のうちにと写真だけ撮っちゃいました。
ちなみに1月生まれ、体系は平均でしたが、ばっちりでした。
11月はお参りだけ行こうと思っています。
こんばんは
うちは娘、息子(三歳違い)の共に一月生まれです。(2001年生まれは息子の方です)
娘は背の順1番前で体が小さい方だったので、
アタシが着た着物が大きすぎるのと
歯の抜け替わりのことがあって、
二年生の時に七五三を息子と一度に済ませてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
『お母さんの着物が着たい』という彼女の意思と
『どーせなら、歯が抜けてる状態でなくて、尚且つ姉弟で一度に済ませてしまいたい』という親の意思が
うまくかちあったのです。

綺麗に写真も撮ってもらい、みんなより一年遅らせてうちはそれでよかったかなぁ〜と思いましたわーい(嬉しい顔)
あこさん

のんきな私は夏前にはまだ七五三の事は全く考えていませんでした。
写真だけ、いいタイミングで撮ってしまうっていうのは
とってもいいですね〜。
来年はうちも季節を問わず、いいタイミングで写真を撮ろうと思います!


たぁさん

兄妹一緒に出来るのは魅力ですよね〜。
一年遅れでやってる方も結構いる様で安心しました!
うちも来年私の着物を着てもらいます!
楽しみ♪楽しみ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2001年1月〜3月生まれ集まれ! 更新情報

2001年1月〜3月生まれ集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング