ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アーサー王伝説コミュのはじめまして(自己紹介限定)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして〜はこちらにお願いします。
特に規定はありませんのでご自由に自己アピールお願いしますw

コメント(265)

はじめまして☆
私、アーサー王って知らなかったんだけど、
つい最近、「アセンション・スピリチュアル解析機」なるもので
自己分析したら、51%はアーサー王の剣で出来ているとかかれてたので、
コミュ探してみました。
そしたら、ありました◎
何も解りませんが、よろしくお願いします。あせあせ
レスが遅くてすいません。

>みわへいさん
いらっしゃいませ。
「51%はアーサー王の剣」 エクスカリバーでできてるとは!(笑)
コミュにはおすすめ本や映画の紹介もありますので、はまってくださいね^^

>Lucky Piskey!さん
いらっしゃいませ。
ティンタジェルまで行かれたとは十分詳しいと思いますよ〜。
満ち潮の洞窟にも行かれたんですね。ティンタジェルは思いっきり崖ですから、満ち潮はすごそうですね。海からの侵攻はまず無理なので、ここならマーリンの魔法でもなきゃ落とせなかったろうと思える場所ですね。
他にもっと詳しい方もいますのでコミュ楽しんでくださいね。
はじめまして〜

アーサー王伝説についての知識はほとんどありません……
ぶっちゃけ本とかも読んだことないぐらいです……

ただ世界観とかが好き(あとエクスカリバーとか円卓、騎士などのキーワードが好き)なんでやってきました

詳しくなれたらいいな〜てな感じでよろしくお願いします^^
はじめまして!

昔々、映画「エクスカリバー」やマリオン・ジマー・ブラッドリーの「アヴァロンの霧」を読んで以来、アーサー王伝説に興味を持つようになりました。
最近は青山社「完訳アーサー王物語」を読み始めましたが、なかなか、読み進めることができず苦労していますあせあせ(飛び散る汗))


もっと詳しくなりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
今晩は夜
アーサー王王冠のコミュがあったんすねぇ揺れるハート
所縁の地をチョコット旅すたので
懐かしさもありますだョ。
欧米でも研究科や学会やサークルがある
世界的に有名な謎の多い(伝説か実在か?)
アーサー王には興味深々っす、ヨロシクでありますだ。ひよこ
レスが毎度遅くてほんとうにすいません;;

>ぶれいかぁさん
ようこそいらっしゃいませ。
アーサー王伝説をまったく知らなくても大歓迎です。
このコミュを活用して詳しくなっていただけると嬉しいですw

>ぶたぶたさん
ようこそいらっしゃいませ。
完訳アーサー王物語というとウィンチェスター版のほうでしょうか。
探してるんですがなかなか見つからなくてまだ未読です;;
完訳本は読み物としてはとっつきにくいかもしれませんが
頑張って読み進めてくださいね〜。

>MAIGOさん
ようこそいらっしゃいませ。
いろいろ旅をされているようで羨ましいです。
雑談トピなどでまた旅の話など聞かせてくださいねw


みなさん、これからどうぞよろしくお願いします。
初めまして〜わーい(嬉しい顔)

高一の頃アーサー王伝説を読みアーサー王の魅力にはまりましたw
以後よろしくお願いしますm(__)m
またもや遅レス申し訳ないです><


>ビッグバンブーさん
ようこそいらっしゃいませ。
サトクリフ以外にも面白い本がめじろおしです。
ぜひぜひ色々手を出してどっぷりハマってください>w<

>†律-リツ-†さん
ようこそいらっしゃいませ。
最近はいろんな作品にチラホラとアーサー王関係のネタが出てきてますねw
ロボとか…wwww
元ネタのほうもよろしくお願いします〜^^

>ジャンさん
ようこそいらっしゃいませ。
何を読まれたのか気になるところですが
どんどんハマっちゃってくださいw


みなさんこれからどうぞヨロシクお願いします〜^^
こんにちは(^O^)


アーサー王

ケルト神話

中世ヨーロッパではライオン・ハート

が大好きな受験生です(笑)

たまに来ます(・∀・)
遅レスどころの話ではないぐらい反応が遅れてしまって申し訳ないです;;


>黒@夏期集中堕落期間さん
ようこそいらっしゃいませ。
キング・アーサーからアーサー王伝説にようこそ。
ケルト神話も楽しいですよね。
音楽方面も何かオススメがあれば書き込んでくださいね。

>KENSARUZACKさん
ようこそいらっしゃいませ。
「エクスカリバー」は僕も好きな映画です。
楽しんでいってくださいね。

>国立さん
ようこそいらっしゃいませ。
獅子心王もカッコイイですよね。
ヨーロッパの中世史なんて、
授業の世界史では本当に一瞬で流れていってしまいますが
受験がんばってください。

ともあれ、
これからどうぞよろしくお願いします。
>アルトリアさん

ようこそいらっしゃいませ^^
どうぞゆっくりしていってくださいね。
はじめまして
グリフレット卿が好きなブレイブと申します。
宜しくお願いします。
はじめまして
姫路から失礼します。
妻がアーサー王のファンでして、つられてなってしましました。
イギリスのコーンウオールのチンタジェル、ウインチェスターのラウンドテーブル等を見てきました。
挙句の果てには、アーサー王の庭の再現を手伝わされています。
写真をみて、コメントをいただけますと幸いです。
(●^o^●)
>ブレイブさん
いらっしゃいませ。
グリフレット卿とはしぶいですねー。
楽しんでいってくださいw

>姫路のパンダさん
いらっしゃいませ。
奥様がファンとは。ぜひ奥様もコミュにおよびくださいw
ティンタジェルいいですね〜〜。わたしもまた行きたいです〜

3枚目バーン・ジョーンズのタペストリーの柄ですよね。
現物はばかでかいはずだし、これはテーブルクロスですか? うらやましいです〜〜。

では、今後もよろしくですw
恥ずかしながら三十年くらい前にやってた、燃えろアーサーってアニメがきっかけでそれから原作を読んでアーサー王物語の奥深さを知り、はまっていきました。トーマスマロリ版のラストのアーサー王の最後が印象的です。
初めまして。アーサー王と円卓の騎士は中学生の頃からずっと興味がありMixiの自分の写真もフランスで買った円卓の騎士の模型にしています。 イギリスに住んでいた頃ウェールズ人の友人とも話が盛り上がりました。映画もキャメロットからホーリーグレイルまで今一つ満足するものがなく書籍でもマロリーからトゥエインのパロディ、アヴァロンの霧まで随分読みました。最近新作があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
はじめまして!
アーサー王伝説が大好きなAnneと申します。
特にブラッドリー作、「アヴァロンの霧」を小説を読んでモルガンお姉さまが大好きになりました!
(小説作中では結構酷い扱いでしたが・・・本来ならケルトの妖精と花の女神であるグゥイネヴィアさまも大好きです♪)
騎士物語りも素敵ですがロマンスに登場する女性達が大好きです。

よろしくお願い致します!
長らく無反応で申し訳ないです><


>KEVINさん
ようこそいらっしゃいませ。
今さらのお返事ですみません;;
燃えろアーサーは僕も小さい頃に見ていました。
小さすぎて内容は全く覚えていませんがすごく見ていた記憶があります。
これからよろしくお願いします^^

>プリマヴェーラさん
ようこそいらっしゃいませ。
今さらのお返事でほんとうにすみません;;
プロフィールの写真の模型、かっこいいですね。
ヨーロッパはいろんな関連グッズが売ってて楽しそうですね。
海外に旅行する機会がなさすぎて凹みます;;
ともあれ、これからよろしくお願いします^^

>Anneさん
ようこそいらっしゃいませ。
アヴァロンの霧もよいですよね。
モルガン視点のアーサー王物語にとてもドキドキしました。
アーサー王物語に登場する女性たちは
ともても個性的で美しい人が多いですが
僕はガウェインの妻のラグネルが何故かとても好きです。
さておき、これからよろしくお願いします。
はじめまして。トーコーと申します。
二十数年前、中学生の頃映画「エクスカリバー」等から興味を持ち、大学生の時にイギリスに行ってウインチェスター、グラストンベリーに行ったりしました。
今でも書籍を集めたりしています。
よろしくお願いします。
はじめまして、れん と申します。

私もKEVINさん同様、子供の頃に観た「燃えろアーサー」がきっかけで、アーサー王伝説に興味を持ちました。
ケルト神話も大好きです。

その後もほとんどが映画や漫画など、その時代背景や設定のモノは見ていたのですが、突っ込んで研究したりとか…までは至っておりません。

こちらのコミュニティで色々なお話を伺ったりして、勉強したいと思って参加いたしました。
皆さんのお薦めの作品も、読んだことないモノも多くてあせあせ是非読んでみたいと思います。

どうぞヨロシクお願いします。
初めましてわーい(嬉しい顔)

実は、つい2ヶ月くらい前まで、知りませんでした。

とある切っ掛けと、子供の頃から見ている夢等で、この物語が自分自身の過去世というものに関係していると判明し、今必至に物語を読んだり、関係書物や資料…映画等で調べています。

もっと色々なことが知りたくて参加致しました。
よろしくお願い致します顔(願)
はじめまして、ナイジェルと言います。

アーサー王文学や映画、アニメ等読み漁っています。
特に好きな作品はミュージカル映画の「キャメロット」です。
お気に入りの騎士はモードレッドです。

まだアーサリアンとしては未熟(笑)ですが宜しくお願いします!
はじめまして、アーサー王物語大好き中年ですw
私のお気に入りは、ガウェイン卿です。
マロリー版ではちょっと嫌な人になっちゃってますが、いろいろ味のある人だと思います。
あとガレス卿なんかも好きです。最後がちょっとかわいそうですけど…

今一日本ではあまりメジャーでないだけにこれだけファンの方がいらっしゃるのが純粋にうれしいです。
宜しくお願いします!
はじめまして、冬記と申します。
30年前に放送されていた「燃えろアーサー」がきっかけで、アーサー王物語に興味を持ちました。
専門知識はほとんどない状態ですが、皆さんのお話を伺いながら勉強していければ、と思います。

よろしくお願いいたします!
皆様はじめまして、みっちょんと申します。

私のアーサー王との出会いは、二年程前イギリスに行く際、イギリスについて少し勉強しようとマロリーの「アーサー王物語」を手に取ったのがきっかけです。
そのイギリス旅行では、グラストンベリーでお墓参り(?)もしてきましたるんるん

まだ初心者ですが、アーサー王伝説について色々知ることができたらと思います。

よろしくお願い致します。
はじめまして!
アーサー王に出会って間もないですが、登場人物について色々調べてくうちにみんなの残念さ加減に萌えました←

まだ関連書籍は読んでませんが、いろんな方の見解やあらすじを見て妄想が止まりませんw

どこかのサイトで初心者にはアーサー王ロマンスがオススメだと書いてあったので早速Amazonで購入!届くのが楽しみです!
ランスロットの寝言の内容が気になる今日この頃です。笑
はじめまして!
学生時代にファンタジーのスーザン・クーパー「光の六つの印」
光と闇の戦いシリーズ 評論社を読んでアーサー王伝説にはまりました。
アーサー王伝説に関するものに熱中していましたが
しばらく、子育てで遠ざかっていました。
一度は見たいとずっと思っていたアーサー王伝説を下敷きにした
オペラ「パルジファル」
http://www.nikikai.net/lineup/parsifal2012/index.html
を念願かなって9/16に観ることになり
久々にサトクリフ著「アーサー王と円卓と騎士」や「アーサー王ここに眠る」を読んだら面白くて面白くて!
アーサー王伝説熱に久々に火がついた感じです。

ブログも書いています。

http://blogs.yahoo.co.jp/yokoyurijp
よろしくお願いします。
はじめまして。

今度コーンウォールに行きますので、
アーサー王の情報をネットで探していたら、当コミュを発見した次第♪
早速入らせてもらった次第です。

アーサー王物語に夢中になったのは10代後半からでしたが、、、
まぁ、成人してからは、次第に夢を観ないようになったのですが・・・( > < ;

最近はちょこちょこと英国に行けるようになり
ウィンチェスターやグラストンベリーなどを散歩し、嫁さんもアーサー王に興味を持ちだして
今度はティンタジェル城とペンザンス、ボドミンムーアはタクシーが雇えれば行きたいかな☆
ってことで、今は昔集めてた本の埃を払って、読み返す日々です。

そんな、そろそろ反省期を迎える中年者ですが、よろしくお願いします。

ログインすると、残り236件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アーサー王伝説 更新情報

アーサー王伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング