ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

哲学が好きコミュのタイムマシン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラエモンとか、キテレツ大百科とか
バックトゥーザフューチャーとか、
もはや欠かせないものとなっているタイムマシン
タイムマシンって本当にできるのかな?
でも、タイムマシンが僕らが生きているうちに
できているかどうか調べる方法があるんです!
やり方教えましょうか?笑
もう気づいている方いらっしゃるかもしれませんが、

例えば、今日 2006年5月25日 0:00 
今現在のことを死ぬまで覚えておいてください
そしてこう思うのです。
「もし、タイムマシンができたら、目の前に
 僕の未来の人が現れる!!」

・・・
現れたかな?
現れたら、きっとタイムマシンができてるね!
現れた人コメントください。

現れなかったら、おそらく
タイムマシンは僕らが生きているうちにはできていないか
できていても、過去の人間との接触を禁じられているか
または、今日というこの日を忘れているかですね。
誕生日なんかがいいかもしれません。
きっと覚えているから。
ぜひやってみて!

コメント(44)

初めまして。あけと申します。
トピを見てすごく気になったので初めて参加させていただきます。

タイムマシンの話で私が人から聞いたことなのですが、
ある説で、今言われているUFOに乗った宇宙人は未来から来た人間だという説があるそうです。

未来は体を動かす必要がなくなり頭だけ使うようになるので、脳だけ大きくなり体は退化するそうです。
NEWTONでも見たんですが、百年程先には人間の顔はめっちゃ面長になるらしいですよ…。

だから、なんらかの理由で未来から何かを伝えようとやってきている人間が、UFOとか宇宙人といわれている・・・。

という説だそうです。
あくまで説なんですけど、
私はなんとなく納得してしまいました。

いきなり話に入ってすみませんでした!!
みなさんありがとうございます!!
タイムマシンについてたくさんの意見を読ませてもらいました☆
そして疑問に思ったこともあります。
もし、過去の自分の先祖を殺したら、今の自分はどうなるのかと…
突然消滅するのでしょうか?
そんなことがありえるのか、
おそらくそれはない気がします。
未来は未来で独立していて、過去は過去で独立した世界を持っているのではないかと思います。
過去と未来はつながっていないということになりますね。
そしたらタイムマシンの存在を否定してることになるのか!?笑
考えるの大好きです♡
あたしの意見ですが…
未来の自分が先祖を殺す事って無理じゃないですかねげっそり
先祖が居なくなれば、未来に自分は存在しないはずだし。
未来目線で考えてしまいがちですが。
難しい専門用語で説明されても多分、あたしの脳では理解出来ないので
もし、あたしの意見で『?』って思われた方は見なかった事にして下さいw
考えるのが好き程度で発言してしまって申訳ありません泣き顔
タイムパラドックスですね。。
最近は、よく耳にしますが、パラレルワールドとやらですかね。。
まず、タイムトラベルには、その物体が素粒子にならなければいけないらしいですから。相対性理論ですね。。
でも、簡単に、タイムトラベルをする方法論があります
それは、寝る事です。。これは、極論ですが、ウラシマ効果で、未来にタイムトラベルできますね。。
大分、話がずれていまいました。。
すいません。。
  未来警察ウラシマンですね。アインシュタインの相対性理論あたりかな。
 これはですね、多分物体の移動速度(重力は関係ある?)と光子の進む速度の関係を指してますから、寝てたらダメです。多分凄い速さで寝ながら飛んでいく必要がありますよ(笑)。

  よくある例ですと大変速いスピードで進む物体(何故か大体ロケット)の中に居る人A点と、停止している人B点がいますね。

  距離=時間*速度です。

  光子の進むスピードはA,Bどのどちらで観測しても同じです(光子の速度は不変)。
 通常の概念と異なり、ロケット内の光子はロケットの移動速度の影響を受けません。
 速度が異なるA,B間では、同じ距離感を光子が行って戻ってくるまでの時間が変化するということになります。

 公式を満たす為には、時間の方が変化する必要があり(光子の速度が不変なので)時間の進みが異なってしまう(この場合、速度が出ている方が時間の進みが遅い)ということだそうです。
 
  注:若返らせすぎると蔵馬君が強くなってしまうかも知れません!

  そうそう、過去において自分の祖先を殺した場合「とりあえずタイムパラドックスが存在するかどうかがわかる(やってみよう派)」というのはどうか。根本的解決になってないという(笑)。

 *ローレンツ効果とか重力による光子の歪みは計算に入っておりません。あと若返りは無理があるでしょう(光速以上で飛ぶと若返るという設定、よくSFに出てきますが)。
  どうも腑に落ちないですが、検証されていたりするようですね。
  静止衛星なんかは、冷蔵庫代わりに有効と思われます。
確かに。。
自分の書き込み読んで、意味不明です。
申し訳ない。。
これからは、良く考えて書き込みします。。
適切なご指摘ありがとうございました。
人間の想像は創造になって現実になる。
君に未来はない



と言われるのはキツいですね。(笑)
-人間は、見えてるとこまでは、どんなに遠くても険しくてもいつかは必ず行くし、思い付いたものは、いつか必ず造りあげてしまうとか言われます。


-やり遂げるまで、やめないんだから、タイムマシンもいつかは出来るんでしょうね−-。


>>[37]

わ、すごく詳しく書いてある!!これです、こういう話です。
タイムマシーンは未来も過去もいけません。

常に同じ空間だよW
タイムマシーンなくても帰れるよ♪ 死んだら♪生まれるまえと同じ何もない君に

ムードMr.Children HANABI

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

哲学が好き 更新情報

哲学が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング