ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

80年代の巨人が好き!コミュの元巨人、中井康之選手を知ってる皆様へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オヤジが経営してる居酒屋なかいですが。
体調不良で店に立つことも辛い状態になってしまって
来週いっぱい、もしくは再来週の営業で一時閉店を考えています。

今は治療に専念してこれからの営業をどうしようか話してる所です。
来週いっぱいは店あけてるので現役時代の話したい人も話せるうちにお願いします。

「なかい」(港区芝大門1、TEL 03-3432-0773)

どこに告知をすればいいのかわからなかったのでここに書かせてもらいました。
管理人様、すれ違いでしたら削除お願いします。

コメント(11)

関西在住のため行けませんが、幼少時分にテレビ中継で見た中井選手のプレーでは、
後楽園球場でのライトフライのスライディングキャッチが何故かずっと印象に残っています。
お疲れ様でした。
70.80年代の元巨人軍、中井康之を知ってる方へ。

親父は現在、末期ガンで闘病中なんですが先ほど容態が急変しました、モルヒネを24時間投与して話ができるのが今夜までかもしれないとの事です。

知ってる方、ファンだった方
居酒屋にきていただいた方
伝えたい事がある方
いましたらDMでもコメでもいいので伝えますので何かありましたらよろしくお願いします。
>>[002]

80年代 後楽園ライトスタンドに通い詰めていました。
中井さんのシャープなバッティングが好きでした。


若い頃に憧れていた人は 永遠だと思ってしまいますが
そうではない現実が悔しいです。

たくさんの思い出を
ありがとうございました。


お父様にお伝えください。
>>[2]

久々の書き込みでしたが、そうですか。
私は定岡さんのファンですが、仲が良いのを覚えています。
回復をお祈りします。
皆様暖かいコメントありがとうございます。

訃報
謹啓 故 中井康之 儀8月9日 永眠致しました ここに生前の御厚誼を深謝し謹んで御通知申し上げます。
尚 通夜及び葬儀 告別式は下記の通り執り行います
敬白



通夜
8月12日(火) 18時〜19時

葬儀
告別式
8月13日(水)10時〜11時

場所
式場名:
桐ヶ谷斎場 鶴の間

住所:
東京都品川区西五反田5-32-20

電話:
03-3491-0213

葬儀形態 仏式

喪主 (妻) 中井万千子

通夜は20時50分くらいまでお焼香と食事ができるのでファンだった方、お店に遊びに来ていただいた方お時間がある方は酒好きだったオヤジと飲んで是非見送ってあげて下さい。
自分がジャイアンツファンになった83年の後楽園球場にて、勝ちゲームの終盤に代走から守備固めとして起用される姿を何度となくお見かけした記憶があります。

引退後はジャイアンツファンが集まる居酒屋のご主人として活躍するご様子も新聞などで拝見しており、
数年前にご出演された「中居正広のブラックバラエティー」では、現役時代と変わらぬ明るいキャラクターで元気なお姿に懐かしい思いにさせて頂きました。

こちらのトピを目にしていながら、生前にメッセージもお届けせずにいた事が悔やまれます。

中井康之さん
長い闘い本当にお疲れ様でした。
どうかゆっくりとお休み下さい。

この先のジャイアンツの戦いと背番号36を受け継いだ中井大介選手の成長を見守って下さい。

御冥福を心よりお祈り申し上げます。
大の巨人ファンだったころ、ご活躍されていた中井さんがお亡くなりになったとは、驚いております。
守備固めやデットボールして出塁していた頃を思い出します。

黒バラに出られていたころ、お元気だったお姿でしたが。

居酒屋なかいに行かず終いとなってしまいました。一度は足を運ぶべきだったことが悔やまれます。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ただ、ただ訃報に驚いています。
ご冥福をお祈りします。
>>[5]

早すぎる死に言葉がありません。ご冥福をお祈りします。お母様を支えて上げて下さい。
皆様、コメントありがとうございます。一つ一つ全て読ませていただきました。

プロ野球と自分の店を持つ事が夢でその二つを叶えれました、お店に来る方とお話をしたりするのも好きで、信頼してる担当医さんに最後まで面倒を見てもらい親友か家族のように接してくれてる中畑さんに最後見送って貰えて人に愛されるオヤジでした。

今、家に帰って来てる表情は闘病中の辛そうな顔じゃなくて安らかに眠ってるみたいです家に帰れてホッとしてるのかもしれません。

本当にありがとうございます。
通夜、告別式へ参列していただいた方、電報や花を贈ってくれた方本当にありがとうございました、述べ450人以上の方がオヤジを見送りに来ていただいてきっと喜んでると思います。

一番辛かったであろう母が気丈に振舞っていたので、俺も最後まで泣かないって決めてたのに、人生で一番うれしかったのは俺に子供が出来た事だって周囲に漏らしていたとナレーション方が言ったのを聞いて思わず号泣してしまいました。

まだオヤジがいなくなったって実感がないですし、今でもどこかで笑ってるような気がしてますし俺を呼ぶ声が脳裏に焼きついてます。

思い返せば後悔ばかり出てくるから、これからはもっと家族、そして人生で一番うれしいと言ってくれた嫁子供を守って、それに友人との関係を大切にしていこうと思います。

オヤジの人生に関わってくれた人、本当にありがとうございました。

もしよかったら酒飲んでるときにでも思い出してやってください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

80年代の巨人が好き! 更新情報

80年代の巨人が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング